仕組みや環境の重要性 | これだけでも株で稼げる!

仕組みや環境の重要性


先日、またメルマガ読者の方から
メールを頂いたのですが、
どうしてこんなに評価制度の話をするのか
ご理解されていないようでした。


まあ、株式投資とは関係なさそうな話を
することは、以前から普通にあったのですが、
最近、このメルマガを購読されたばかりの方とかは
評価制度の話ばかりが続いていたので、
意味不明だったのかもしれませんね。(汗)





そもそも、評価制度の話をしたのは、
仕組みや環境の効果を
より具体的に知ってもらうためです。


評価制度の仕組みそのものを
特別に強調したかった訳ではありません。


もっとも、一般的な評価制度よりも
はるかに優れていると思っていますので、
本気で会社を良くしたいと考えている
経営者の方には、取り入れてもらいたいと
本気で思っていますが。






経営者とか管理職とかは、
もっと部下に頑張って欲しい、
もっと成果を出して欲しい、
と考えて、いろいろ教育したり、
激を飛ばしたりしますが、
なかなか効果が出なかったりします。


教育とか叱責とかだけで、
人を変えるのは難しいのです。


しかし、
評価制度の仕組みが変わればどうか。

そして、社内の環境が変わればどうか。


それだけで、従業員達の行動が
大きく変わるんですよね。






いくら変わってほしいと言い続けても、
変わることよるメリットがなければ、
人はなかなか変わりません。


逆に、変わることによって
大きなメリットがあるのならば、
特にガミガミ言わなくとも、
自然と変わるものなのです。


多くの従業員は、
会社の利益とか気にしておらず、
職場の人間関係に不満を持っていたり、
仕事にストレスを抱えていたりします。


そのような状況を変えたければ、
ただ号令をかけるだけでは、
何も変わりません。


会社の利益や、各従業員の貢献度が、
評価や報酬に反映される仕組み、
楽しく快適な職場にする仕組みを
具体的に用意する必要があるのです。



そして、ここまで評価制度に関して、
いくつも記事を書き続けてきたのは、
評価制度を変えることによって、
こうした環境づくりが可能という事を
より具体的にイメージして貰いたかったのです。


どうですか?


具体的にイメージ出来ましたか?






正直、私がしたかったことは、
単なる思考実験ではありません。


どんなに優れたアイデアでも、
自分一人だけで考えているだけでは
まったく状況は変わらないのです。


そうではなく、このメルマガ記事から、
少しでも具体的な行動につなげて下さい。


経営者でなければ、会社の評価制度を
大きく変えるのは難しいかも知れませが、
どのような立場であっても、
今の自分にできることはあるはずです。


今の状況に不平不満があるならば、
自分一人であれこれ悩むのではなく、
ただ要望や要求を言い続けるのでもなく、
具体的に行動を起こし、
少しでも今の環境を変えて下さい。


仕組みや環境が変わらなければ、
なかなか人は買われません。


仕組みづくり、環境づくりという視点で、
具体的な行動につなげてゆきましょう。





P.S

人を変えるのはもちろんですが、
自分を変えるのも簡単ではありません。

ヤル気や根性に頼るのではなく、
仕組みづくり、環境づくりが重要です。



(※注:この記事は、過去のメルマガに掲載していた内容です)

  >> 最新情報はメルマガで配信しています♪




 
>>> サラリーマンが収入を増やすには

>>> 真面目に株式投資

>>> ローリスクでハイリターンの投資!?

>>> 麻雀必勝法!?

>>> 成功者の考え方

>>> 飲食店を経営するなら