
さて前回スポットライトを加工したと書きましたが、このスポットライト同梱ランプは電球型蛍光灯であり、内部には反射板が取り付けられています。このままでは電球型のLEDは反射板が邪魔をして取り付けることができません。

じゃあ、単純に反射板とっちゃえと。LEDは光が直進のものだし反射板なくても大丈夫かなと思いました。
(※外したあとは取り付け不可なので、くれぐれも自己責任でお願いします。)
反射板取り外し方法
1.Oリングの少しへこんだ箇所に(丸印で囲んでいるところ)にマイナスドライバーを差込んでいきます。

するとこんな感じで反射板の下にマイナスドライバーが入り込みます。

2.丸印で囲んでいる箇所を支点とし、梃子の原理でバキバキと。支点部分に柔らかい布等を敷いて傷をつけないようにして下さい。

するときれいに反射板が外れます。これでLED電球も取り付け可能です。

とりはずした反射板。もう元には戻りません。

![]() ●代引手数料無料オーデリック スポットライト OS047290N |