私も旦那も

年中口内炎に悩まされる体質。

とくに旦那は

月に二回位

でっかいクレーターが複数で来たり…




出来かけてる雰囲気を察したら

すかさず

サンスターのモンダミンセンシティブ

photo:01



で、口をゆすぎます。

今までありとあらゆる方法を試しましたが

この方法が1番効果的です。

それでも防げなかったときは

ビタミン剤かグリマック顆粒に頼ります。

グリマックは処方薬の胃薬。

口も粘膜だから、胃薬がよく効きます。



私のもう一つの悩み。

それは

喉をすぐに痛めてしまう事。

疲れたり、乾燥してたり、大声をだしたり、

ちょっとした事で、すぐ痛くなり

風邪を引き起こして悪化すると

3日は寝込む事に…

きっと前世で喉を痛めるような死に方をしたに違いない!

と、勝手に思って諦めてますが…




ひどくなりそうな時は

すぐに首をガード!!

手ぬぐいで首をぐるぐる巻に。

ネギと卵を大量に食べて

風邪薬飲んでうがいして

ひたすら寝るぐぅぐぅ



もう何年もかけて

この方法以外はあまり

効果がないと悟った。




そしたら、

今日すごい事を知ってしまった!!

これはまだ試した事ない!!

それは…

マヌカハニーの抗菌作用コスモスハチ

このショップで見つけました↓

株式会社アップサイド



蜂蜜が口内炎、喉に良いというのはもちろん承知。

けど、やってみても

たいして実感できなかったので、

私はハチミツをシャンプーに混ぜたり

顔にパックしたり

美容方面で頼りにしている人でした。

確かにしっとり感があるのは実感できます。





知らなかったのは

「マヌカ」の抗菌作用は濃い濃度のもので

家庭用消毒液の5倍の活性パワーがあること!!

医療用でも使用されているそうです病院

薄い濃度の物でも

家庭用消毒液位の活性パワーがあるらしいので

まさに食べる消毒液合格

前から思っていたけど

手洗いうがいはしても

喉の奥はゴシゴシ洗えないのが

もどかしかった。

それがマヌカハニーで可能になるのか!?

口内炎にも塗り込んだら効果ありそうキスマーク



これから流行するインフルエンザや風邪ウイルスにも効果的らしい。

ってことは

気がけて摂取すれば、

体全体をバリアしてくれるのか!?

他にも沢山の効果があるらしい。

自然ってすごいなぁ…




味は独特の風味があって

外国的な味だそう。

色も焦げ茶で

粘度も高く、

冬は固形になるそう。

普通のハチミツのイメージとは少し違う。

とにかく、これは一度試して見ねば!!



クスリとしても使われている蜂蜜 マヌカハニー(5+と20+)を食べ比べ ←参加中




iPhoneからの投稿