初教習 | 暖雪

初教習

昨日、人生初の自動車教習所通いを始めました。
適性検査で気持ちが悪くなりましたが、
適性あるのでしょうか?

技能に関してはこの時期予約が一杯らしくなかなか予約が取れないようなのですが、
そこは二十歳そこそこのすねかじり学生などとは違うので、
普通料金よりも6万円くらい高いコースで優先予約ですよ。



なのに初回は19日以降。。



6万円返せー!!


就職までに取れるのか?


今日は危うく適性検査と学科1をとり損ねるところだったんですよ。
5時からと聞いていたので4時前にいくという慎重ぶりを発揮したのですが、

「もうオリエンテーション始まってるから・・・来週はいつならこれますか?」

はあ?

直接教習所に申し込んだのではなく、別の代理店を通したので、
全部情報はその代理店から得ています。

「5時から始まるんですが、込み合っているんで、3時半くらいにはついておいたほうがいいですよ。」

一時間半前は流石にやりすぎだろう(笑)
ってな感じできいてましたが、もしかしたら

「4時から始まるんですが、込み合っているんで、3時半くらいにはついておいたほうがいいですよ。」

の聞き間違いだったのだろうか??というまことにもっともらしい疑念がよぎりましたが、

「5時からって聞いてたんですけど・・・」
ってごねてみたら、

「そうですか、仕方ないですね、私がオリエンテーションしましょう」
って、なんていいおっちゃんや。さすが次長。



このおっちゃん、私に教則本を渡し忘れました。したがって、






おっさんに格下げ。