たっこぼん!がいるとなんか役立つかもと思われる理由を考えてみた。1.チカラが入りすぎ... | ぐれめにこな(kona)ぼんちゃんworld

ぐれめにこな(kona)ぼんちゃんworld

「海の中だけじゃヤダ!」お茶目なデカ目・とんがり口のお護りキャラ「こなーるぼんぎょ」が変身する妄想のかたまり創作人の「ぼんちゃんワールド」。12/20Creema Craft Party in インテックス大阪 ブースはA-45でお待ちしております。

たっこぼん!がいるとなんか役立つかも と思われる理由を考えてみた。 1.チカラが入りすぎて凝り固まったカラダをたっこぼん!の8本の足でマッサージ(のイメージを持つとチカラが抜ける気がする) 2.甘いモノが必要な脳にたっこぼん!が目玉飴をくれる(イメージを持つと科学的に証明はされていないけれど疲労回復物質がでてくる気がする) 3.ねじりハチマキするたっこぼん!のオシャレフリンジが何故真面目にこの一大事にこの形なのか考えると笑える 4.目がつぶらすぎる(*≧∀≦)ゞ 5.赤や鈴は神様を招き入れる神聖なアイテムと言われているが、ユニークな姿形のたっこぼん!が真面目に応援する姿に神様が応援してくれる(かもしれないイメージを持つと自分もさらに頑張ろうと思うチカラが湧いてくる気がする) 6.カバンにつけるとバスや電車の中、学校で目を引く(イメージを持つと、みんなが持っていないから自分のペットを連れ歩いているような気がする) 送って下さる方の思いも込められているたっこぼん!だから受験生の皆さん、カラダには気をつけてベストを尽くしてくださいね。ファイト!! ※要は気の持ちようも大事!ってこと。ここまでがんばってきたら、あとは本番でそれを100%出せるような心持ちをキープするだけ。がんばって!

あなただけの専属お見守り隊ぼんちゃんさん(@bonchankona)が投稿した写真 -