「感情を検知するスマートブラ」をMicrosoftが開発中 | konankun289のブログ

konankun289のブログ

ブログの説明を入力します。


By A L

スマートフォンと連携せず独立端末として使用可能な「スマートウォッチフォン」のような腕時計だけではなく、ソニーが特許出願中の付け毛「SmartWig」や、外す度にツイートするブラ「Nestle Tweeting Bra」などウェアラブルデバイスは次々と登場しています。そんな中、Microsoftが、心電図などのセンサーで感情レベルを読み取ってストレスによる過食を予防する「感情を検知するスマートブラ」の試作品を発表しています。

BBC News - Microsoft working on a smart bra to measure mood
http://www.bbc.co.uk/news/technology-25197917

Microsoftは、ストレスによる過食症の予防するスマートブラの試作品を設計しました。センサーによって検知された心的状態レベルから、いつ「感情的に食べているか」をスマートフォンのアプリで確認することで、感情的な過食を防ぐことができるとのこと。Microsoftの研究チームによると、ブラジャーの中には、心電図および電気皮膚の活動センサーのほか、ジャイロスコープおよび加速度計が搭載されていて、取り外しも可能。

By collective nouns

心電図を備えた類似品は今までも製作されていますが、男性向けが少ないことや、心臓から遠すぎるものが大部分を占めます。感情的過食に関する論文では、「心臓付近に心電図を取り付けられるブラジャーは、まさに理想的です」と述べています。しかし、MicrosoftのデザイナーAsta Roseway氏は「センサーボードは3、4時間ごとに充電する必要があります」と話しており、1日中使用することはできないようです。


また、ほかにもブラジャーにウェラブルデバイスを搭載する試みとして、「ホックを外す度にツイートするブラ」や「胸部の温度を分析してガンを発見するブラ」といったものも登場しており、レイプ事件が多発するインドでは、無理にブラジャーを外そうとすると、犯人に「3800キロボルトの電気ショックを与える防犯ブラ」も開発されています。この防犯ブラは、襲われた時にGPS情報を友人と警察署に送信するほか、女性が自分で電気ショックを動作させることも可能であるとのことです。


・関連記事
おっぱいはブラジャーを着けていると衰えて余計に垂れてしまうと研究者が発表 - GIGAZINE

独自のアルゴリズムでぴったりサイズのブラを導きだしてくれる「Sizem」 - GIGAZINE

外す度に自動でツイートしてくれるブラジャー、その狙いとは? - GIGAZINE

いつでもマイ箸をブラジャーに入れて持ち歩ける「マイ箸ブラ」 - GIGAZINE

トリンプ、ソーラーパネルで発電するブラジャー「太陽光発電ブラ」を発表 - GIGAZINE