絆 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

昨日は3月度定例会及び少林寺拳法部との意見交換会が行われました。其々の詳細については明日以降、別途、ご報告させて頂きますが、意見交換会後、出席者メンバーの一部が会場の大阪から神戸に移動、大学の最寄り駅であるJR摂津本山駅に降り立ち、駅付近の飲食店に團員勧誘ポスターを貼って頂けないかのお願いに回らせて頂きました。かつて應援團が存在した頃から営業されているお店は意外に少なく、とりあえずは腹ごしらえを兼ねて、「鶏のむら 」さんへ。昔は「南蛮亭」という名前で営業されておられましたが、現在は「鶏のむら」と改名されてます(食べログ等では引き続き南蛮亭の名称のままになっています)。

 

昭和から平成にかけての時代より團員が大学帰りにちょくちょくお邪魔する様になり、その後、團員がいなくなるまでの約15年強、通い続けていたお店になります。帰り道にふと覗いてみると、焼き鳥を焼く煙の中に数名、学ラン姿が確認できたものであります。

店のマスターは実に男気溢れる方で、是々非々が明確で、酔余の果てに乱行に及ぼうとする團員は叱られたものでございます。その反面、多少、懐具合が苦しい時は察して下さったり、私共が開催していた「乱舞の集い」には毎年、来場頂いたりと、かなり親しく交友させて頂いておりました。

 

とは申せ、しばらくのご無沙汰、唐突なお願いにどう反応されるのだろうか…と若干の不安を頂きつつ、お邪魔しますと、大繁盛中。他のメンバーと僅かに残った空席に座り、店内を見回すと、改装されてすっかりお洒落な佇まい。メニュー以外の張り紙は見当たりません。マスターの手が空くのを待ち、頃合いを見て恐る恐るポスターを取り出すと、何の事はない、快諾頂き、早速、よく目立つ一等地に貼って頂きました。

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」
こういったお付き合いは極めて重要であります。このお店に行った記憶がある会員諸兄は、たまには顔を出す様、切にお願い申し上げます。こういう絆は決して断絶してはなりません。またこのポスターを見たいという方も是非、お店にお立ち寄り下さいませ。

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」
鶏のむら

兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-2

078-452-9872

 

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会