昨日の続きであります。應援團は何かと節目を大事にしますので、バッジ授与も非常に重々しい行事を通して授与されます。團バッジは1回生を務め上げるまで授与されないという應援團もあったり、團それぞれでございますが、我が應援團では4月~5月に行われる新入生歓迎会にて授与されます。これは團長直々に1回生各人に手渡されます。
そして親衛隊バッジ、リーダー部バッジは夏合宿に授与されます。
入團後、夏合宿まで左襟には何も付けるバッジがない状態が続く訳ですが、どうもこれが物足りなさを感じるものでございます。故にこのバッジを頂く時は、夏合宿の苦しさを乗り越えた感激も相俟って喜びも一入なのであります。
無論、代々、引き継いで参ったバッジでございますので、頂いた後はバッジを磨いてみたり、しげしげと眺めた覚えのあるOBも少なくないのではないでしょうか。
八代目甲南大學應援團OB会
広報委員会