長かったと思った放射線治療も最終日を迎えた。

やっぱりかゆみと肌のざらざら
それと放射線焼け(っていうのか?)が気になる。

治療終了後
放射線技師たちに肌の状態を
今更ながらしっかりと見られ
「かなり焼けてますね~」
「かゆみはどうですか」
と聞かれる。

痛がゆいです

と答え、医師に診察してもらうことに。

診察と言っても
放射線科では一度たりとも
胸を見せたことがない。

見せるのだろうな~
と言う気で診察を受けるのだけど
口頭で自分の今の様子を告げるだけで判断されるのが常だった。

この日ももちろん肌は見せず
まあ、放射線技師からだいたいの様子は聞いているであろうから
問題がないと言えば問題はないのだけど
こんなものかしら。

痛がゆくなりますよ
と最初から言われてたわけで
それ用の薬を処方されて終了。

この薬はどこでも出してもらえますから
外科でも内科でも
なくなれば出してもらって良いですよ
と言われ
(まあ、かゆみ止めだからそうだけど)

私の25回の放射線治療は終わった。


副作用・・・(私の場合)
だるい、ねむい。
あたまがボ-っとする。
肌の色が赤黒く汚くなる。(ほぼ終了間近になってから)
皮膚がざらざらになる。
焼けた部分のかゆみ。
またそれにともなう痛み。
など。


だるい、眠いに関しては特に我慢できない物でもなく
家事もまあ、出来ないほどではなかったですが
頭がぼーっとするのは結構・・・。

直接的な肌の焼け感や痛み、かゆみも
この段階では
「あら?こんなもん?」程度ですが
終わってから徐々にひどくなってきています。

これもまた気にならなくなるのでしょうけど。

治療費は毎回4,480円。
最終日にはそれに放射線治療専任加算という物が加わり
14,970円でした。


入院、手術、放射線とお金がたくさんかかりましたが
放射線が終わり,気持ち的にも一段落です。

今後は現在も飲んでいるノルバデックスが5年。
その合間合間に検査という流れのようですが
何事もなくすごせるように
がんばっていこ。


励みになります。ポチッとお願いします。