夜遅ご飯☆いなだの漬けちらし♪麺つゆジュレのせ | 「こもれび食堂+」 by こもれびダイニング

夜遅ご飯☆いなだの漬けちらし♪麺つゆジュレのせ

おはようございます、こもれびです。ニコニコ


昨日の夕食を紹介します。


こもれびダイニング

ちらし寿司の器は、夫とお付き合いをしている時、初めてお弁当を作る時に購入した秋田杉の曲げわっぱです


ずっと憧れていた曲げわっぱ、自分の為に購入するにはお値段が高くて、なかなか手が出せなかったのですよね~。(当時、何十回も購入しようと意気込んで見に行って、お値段を見て目、やっぱり諦めるを繰り返していた気がします。ガーン


ですから、お弁当箱を購入する時、この機会をのがしたら一生買えないだろうと思い、ものすごい気合いを入れて購入しました。(大げさに聞こえるかもしれませんが、私は本気でした。あせる


ちょっとした思い出お弁当箱です。ニコニコ


今でレンジで加熱できる方がいという事、日常で使う事がなくなってしまったのですが、キッチンの棚の真ん中に飾って、たま夕食で使っています。

こもれびダイニング

私の購入したものはウレタン塗装をしてないものなので

シミ等汚れやすく、外出には向かないものなんですけど、

おひつと同じ効果で適度に水分を吸収してくれるので、

ご飯がおいしく食べられます。


いなだの漬けちらし☆めんつゆジュレ

こもれびダイニング

酢飯の上に醤油と煮切りみりんを同量で合わせたものとカツオ節で和えたいなだと、甘めの卵焼きみつばめんつゆジュレをのせました。

めんつゆジュレをのせたちらし寿司は以前掲載された「まいにちお弁当日和」でも紹介しました。


記事はこちら→


夫はちらし寿司にめんつゆジュレが大のお気に入りで、

毎回「めんつゆジュレが全体をまとめてうまい」

言ってます。ニコニコ


めんつゆジュレの作り方(作りやす量)
し汁・・・・・200ml
・しょうゆ・・・・25ml
・みりん・・・・・
25ml
・アガー・・・・・5g

作り方
1 鍋にだしを入れ
、アガーを少しずつ入れて溶かし、しょうゆ、みりんを加えて加熱する。

2 沸騰したらひを弱め、1分位混ぜながら加熱する。
容器に流し入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

3 固まったら、1cm角に切る。


サラダ、和えもののトッピングとしても使えて便利ですよニコニコ


ほうれん草の柚子胡椒ナムル

こもれびダイニング

ほうれん草ゴマ油、柚子胡椒、醤油で和えました。

ほんのりピリッとして美味しい音譜


他にはねぎとワカメのみそ汁でした。

こもれびダイニング

美味しくいだだきました。

ご馳走さまでした。


今日も皆さまにとって心穏やか良い一日になりますように。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。


2つのランキングに参加しています。

↓1つずつ1クリック、よろしくお願いします
ニコニコ



レシピブログランキング

↑こちらを毎日一回クリックして、応援宜しくお願いします。


人気ブログランキング
↑こちらでも頑張ってます。


応援が日々の更新の励みになっています。
ありがとうございます。

読者登録してね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こもれびダイニング
まいにちお弁当日和 No.5 イカロス出版
2013年3月8日発売
栄養バランス100点満点弁当、お弁当作りの疑問解消コーナーを担当させていただきました。
ネット書店、全国の書店等で予約受付中です!