鶏粥☆お粥は消化に良いか?
こんにちはこもれびです。
昨日は、夫のリクエストで鶏粥を作りました。
米粒がふっくら、おもゆがとろりとしたお粥は
食欲がない時でも食べやすく、とても美味しいですね。
ただお粥は柔らかく煮込まれているので
消化に良いと思われがちですが、これは間違いです
病院で術後にお粥が出されるのは消化に良いからでなく
上半身の筋肉が衰えている方、
食欲のない方でも食べやすいように出しています。
お粥がなぜ消化に悪いのか・・・・
それはあまり噛まずに飲み込んでしまうからです。
唾液は噛む事で分泌され、唾液に含まれる消化酵素の働きで
デンプンが分解されます。
この事から胃の調子が悪い時は普通のご飯
食欲のない時はお粥と覚えておいて下さいね。
少しお粥を否定するような事を書いてから
なんなんですが・・・・
私、お粥が大好きなんですよね~
意識して噛む事を心掛けて美味しく食べてます。
鶏粥
材料(4人分)
・米・・1カップ、・鶏ムネ肉・・1枚、・塩・・小さじ1/2、・酒・・大さじ1、・水・・6カップ
・白髪ねぎ・・1/2本分、・三つ葉・・適量(刻む)・ゴマ油・・少々、・塩麹・・小さじ1強
作り方
米を洗って水気をきる。
鶏ムネ肉は水気をふいて塩をまぶす。
圧力鍋に、水を入れて、酒を入れ蓋をする。
加熱し15分加圧し、火を止め自然放置する。
鶏ムネ肉は取り出して食べやすい大きさに切って、塩麹をからめておく。
器に盛りつけ、白髪ねぎ、三つ葉、鶏ムネ肉、ごま油をたらす。
お供は大根とにんじんのナムル、ワカメのポン酢和え
大根とにんじんのナムルはおせち料理のなますの変わりに作ったものです。
おせちの記事はこちら→★
ワカメは自家製ポン酢で味付けしました。
自家製ポン酢の作り方はこちら→★
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
昨日夫が蟹を切る為に購入してきた100均の枝切りはさみ
キッチンはさみと同じ大きさで、デザインもとてもすっきりしています。
このはさみで大きなタラバ蟹を切る事ができるのか・・・・
夫が「動き出しそうだ~怖~」と恐れながら格闘
殻が変に割れずにとっても良く切れましたよ~
高い蟹用のはさみを買わなくて良かった~
100円ですが、かなりしっかりした作りなので
これから固い食材はこちらの枝切りはさみを活用しようと思います。
今日も皆さんにとって心穏やかな良い一日になりますように。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
2つのランキングに参加しています。
↓1つずつ1クリック、よろしくお願いします