我が家のお雑煮☆今年もよろしくお願いします。 | 「こもれび食堂+」 by こもれびダイニング

我が家のお雑煮☆今年もよろしくお願いします。


こもれびダイニング


新しい年になりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



我が家は今年喪中なので、静かに年明けを迎えました。


今年は喪中だし義母おせち作らないと言っていたので
昨日みんなでお墓参りに行く時に
私が作ったものをお
土産にもっていきました。


おせちは行事食としてずっと作り続けたい大切な料理ですが、
栄養士としては砂糖の取り過ぎが気になる所です。むっ


なので私のおせちは甘、辛、薄、全体のバランスを大切に、食材は伝統的なものを使い、自分流変えて作っています。

こもれびダイニング

これから少しずつ紹介していきますね。ニコニコ


お雑煮はすまし仕立てです。

こもれびダイニング

作り方は

かつおと昆布の出し汁2カップに淡口醤油大さじ1、酒大さじ1、塩麹適量で味をつけました。

具は大根、鶏肉、ほうれん草、かまぼこです。


カツオと昆布鶏肉、塩麹の旨みたっぷりでとても美味しいんですニコニコ


夫も「うまみたっぷりだね~うまい」と言っていました。

ご馳走様でした。音譜



昨日は家族でお墓参りに行きました。


元旦お墓参りは始めてだったので、
結構お参りにる人が多かったのには驚きました。


お正月くらいしか集まる機会がない家族も多いのかな~はてなマーク


たくさんの人が家族そろって笑顔でお参りをする姿をみて
とても幸せな気持ちになれました。



お墓参りの後は皆でサイクリングして
ほのぼのした時間過ごしました音譜


清々しい気持ちでお墓参りする事ができたので
これから我が家の元旦の過ごし方の定番になりそうです。


さて今日は
私の実家に挨拶に行ってきます。

今日も皆さんにとって、心穏やかな良い一日になりますように。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

2つのランキングに参加しています。

↓1つずつ1クリック、よろしくお願いします
ニコニコ



レシピブログランキング

↑こちらを毎日一回クリックして、応援宜しくお願いします。


人気ブログランキング
↑こちらでも頑張ってます。


応援が日々の更新の励みになっています。
ありがとうございます。

読者登録してね