こみやまとしひろ@ほんだや

こみやまとしひろ@ほんだや

お酒は二十歳になってから。

ブログは思い立ったその日から。

Amebaでブログを始めよう!
街の明かりがとても綺麗ねヨコハマ♪
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
って言っても昼間だから分からないw



というわけで横浜大さん橋ホールで開催された『酒は未来を救う』に行ってまいりました。

この企画の経費を差し引いた売り上げは病気の子供たちや恵まれない子供たちへの寄付につながっているそうです。

ざっくり説明すると飲めてラッキー、寄付してハッピーみたいな企画です。

SAKELOVE&PEACE
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
試飲できる内容も日本酒、焼酎、ワインと幅広く

缶詰や酒器まで販売しています。

あと、赤十字のブースも出ていました。



到着したのは12時過ぎ、入場は13時からだったのですが早くも12時30分くらいから並ばれている方も。

皆様、気合入ってます。

時間になったので入場開始、ホールは多くの人で大盛況!
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
入場して真っ先に行列をなしているところがあったので、何かなと思いきや

『タイガーマスクになろう2012』の募金

昨年は匿名で寄付をしていくいわゆるタイガーマスクが頻発していたのに今年はまだタイガーマスク登場を耳にしない!

という事でみんなでタイガーマスクになろう!というのがこの募金らしいです。

金額は自由なのですが募金箱は千円札であふれかえっていました。

愛ですね・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

もちろん僕も愛のタイガース―プレックス決めてまいりました。



そして写真の通りホール内は多くの人

込み合って飲むのもままならないような状態では・・・

と不安になったりもしたのですが

かなり多くの出展があったため、それなりに各ブースに人がばらけて蔵の方とも話をしやすい状況でなにより。



2時間半の時間内でかなりの試飲をさせていただいて、お話もさせていただきました。

僕は僕なりに楽しんでいたのですが、ホールを見ると楽しみ方は自由。

おつまみ持込みOKなのでワイワイみんなで楽しむ方もw

楽しみ方は違えど、みんな楽しんでいるようでいい雰囲気でした。

これでチャリティも兼ねてるとはいいイベントに出会えました。



帰りは会場内でばったり出会った知りあいと打ち上げ。

打ち上げというか2次会かなw
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
横浜 関内のこちらの素敵なお店で再び日本酒に酔いしれました。



今日参加して、2次会に行って、一日を通して確信をもってはっきりと言えること・・・



今日は飲みすぎました(笑)
ブログをサボって約一ヶ月。

色々とバタバタしていました。


しかし、バタバタの原因を作ったのはわたくし自身。

お役所関係の書類をギリギリまで提出しないから年度末になって一年のツケを払わなければならなくなってしまうのです。

好きなことはホイホイやるのだが面倒な事はとりあえず…

なんて性格がモロに出た結果です。

反省。



さて本題のお弁当です。

娘(三歳)が初めての遠足に行くというので

パパ(調理師免許 取得済)は頑張ったのです。

普段はギリギリまで寝ているパパは朝も早くから起きて野菜やらお肉やら海苔やらを切り刻み、ネットのレシピをチラチラ見ながら初めてキャラ弁なるものを作りました。

ホイ!
photo:01


ってな感じです。

普段はレタスも嫌がって食べないのに、戻ったお弁当箱を見てみるとスッカラカン。

うーん、ありがとう娘よ。

親も子供と一緒に成長して行くような気がしました(笑)





iPhoneからの投稿
最近はおつまみにも関心が出てきた私です。

美味しいお酒にはやはり美味しい肴。

こう考えてみると食べ物の方からお酒を見るのも楽しみの一つ。



今年に入って塩辛や燻製を作ったりしているのですが、奥が深いです。

作り方はインターネットを使えばいくらでも出てくるので便利。

でも、細かいレシピは違えど基本的な作り方は昔から変わらないはず。

失敗を繰り返しながら試行錯誤して塩辛なり燻製なり作ったんだろうな。

なんて考えてみると大変貴重な知識であり文化だなと思うのです。



普段意識しないだけで普段、口にしているものは知恵や経験、文化、造り手の想い、がいくつにも重なって形成されてると思うと感慨深いです。

話がデカくなりすぎた気が・・・

ちょっと飛躍しすぎかもしれません(笑)

結局のところ何が言いたいのかというと

醸造技術や、発酵食品、保存食品いろいろ昔からあったような技術にちゃんと目を向けてみると凄いものが詰まってるから再認識しなくては!

ってことです。

食べ物は一つの例で様々な分野に言える事ですよね。



というわけで

日本に生まれてよかった―!ヾ(@^▽^@)ノってことで・・・w
先日のイベントで食した



・ビーフジャーキー

・ささみの燻製

・笹かまの燻製



ちびちび大切に食べながらウマ酒に酔う。

まさに 

シ・ア・ワ・セ❤  ( ´艸`)ウフッ❤

旨かったなぁ・・・

また食べたいなぁ。

と思ったので自分で作ってしまえ!という結論に至りました。



初めての燻製作りスタートです。



予備知識としてインターネットで下調べ

実際燻製というのは奥は深いらしいが、やろうと思えば結構簡単にできてしまうものらしい。

燻製の仕組みを何となく理解したので次は道具を用意。



スモーカーという煙を出すことができて閉じ込められる箱状のものを用意する。

とういわけで、こちらに用意しましたのが材料です。

・一斗缶 ・・・・・・・・・・ 1個
・針金(太めのもの)・・・・・ 適当
・二重リング ・・・・・・・・ 2個
・金ザル ・・・・・・・・・・・ 1個
・温度計 ・・・・・・・・・・ あれば良いが無くても大丈夫

全部買っても1000円ぐらい

温度計が燻製専用のだったので700円くらいしたが後は100円均一。
※一斗缶はお店にあったのでそちらを使用



詳しい作り方はネットでどうぞ

『一斗缶 燻製』とかで検索すればいくつか出るはず。



そしてできたものがこちらです。
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg

$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
蓋に刺さってるのは温度計。

後は通した針金にフックを付けた食材を吊るして煙をたくという簡単なお話だ。



という事でいざ燻製!

食材はさつま揚げ。

一斗缶の底にザルを置き、着火したスモークウッドを設置。

静かに煙が上がり始める・・・
$こみやまとしひろ@ほんだや-ipodfile.jpg
モクモクしてる。

中はどうなってんだろう?とか思いながら2時間ほど燻製に。

そしてあけてみると

食材自体にあまり大きな変化は見られない。

さつま揚げは最初から茶色いから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



匂いを嗅いでみると

煙臭いΣ(゚д゚;)

失敗?

いやいや、予備知識で

燻製した後は1日くらい香りを落ち着かせる時間が必要

と書いてあったのでとりあえず1日さつま揚げを広げて放置。



今日になると煙臭さが徐々に薄れてきて、スモーク独特の香りが!

丸一日までまだ時間はあるのでもう少し休ませておこう。



とりあえず試験的に勢いだけでやってみたが成功という事で。

勢いだけでやったのはいいが、さつま揚げとか、ちくわとか、まぼことか

実は魚の練り物があまり得意じゃないことは置いておこう。
昨日は

「smile日本酒vol.19」

という新宿で行われたイベントに行って参りました。

レゲエ音楽と日本酒が楽しめる、意外な組み合わせのイベントです。

このイベントは蔵元さんもスタッフとして参加していたりするので直接お話ができる貴重な場だったりするんですね。

昨日のラインナップは
photo:01


この様な感じ。

料金は
エントランスで1000円(ドリンク付き)
を払うと後は一杯300円で飲めてしまう格安設定。

僕は全制覇いたしましたが、かなり酔いがまわってしまいました(笑)

あとおツマミも300円くらいで買えるのでこちらもオススメ!

昨日は自家製ビーフジャーキーやササミの燻製などがあり、美味しさたまらずおかわりしてしまいました。



楽しく現場を盛り上げてくれたスタッフの皆様ご苦労様でした。
とても楽しい時間が過ごせました。
いささか飲み過ぎましたが(;´Д`A

また次回も行こうと思います!