朝起きたら地震速報
皆様大丈夫だったでしょうか。

実家がボロ屋な為、
一人暮らしの母に安否確認連絡したら
皆から大丈夫かって連絡あったって
お知り合いの皆様、心配していただいて
本当にありがとうございます
人の繋がりって大事だなと
しみじみ感じる今日この頃です。




さて。昨晩も冷蔵庫整理。なぜなら、
またネットスーパーで買い物をして
冷蔵庫がパンパンなんです。
でもちゃんと、おビールの場所は確保

まずは溶けかけアスパラを塩無しで蒸して。



その次お肉。
前回、骨付の豚肩肉を解体した際に
茅乃舎だしと塩麹で漬けておいた肉。

前回焼いた時。。。
綺麗なロースステーキを想像していたら
筋ばかりで夫さん飲み込めず
そこで今回は、ポットローストの要領で
オーブンで20分追加焼きしました。

さすがストウブさん、
柔らかしっとりに焼きあがりました~。


隣でストウブ16活動開始。
ひとかけら残っていたベーコン切れ端。
油も引かずにんにくと一緒に蓋して数分。

火を止めてから、じゃがいも1個と
ペンネ、牛乳を投入。

加熱しながらほうれん草を投入。

入ってません、はい。
でもしばらく抑えていたら大丈夫。

ほうれん草がしな~っとしたら、
粉チーズ、塩胡椒だけで味つけました。
出汁無し牛乳パスタ。
とろみはじゃがいもで

この茹でないパスタ、
作ったのは二度目ですが、水っぽくなく
美味しい汁を全部吸収して仕上がるので
本当に美味しいです

ちょっとまだ固いな~位で火を止めて
ストウブの中でパスタを混ぜている内に
余熱で火が通りお汁を吸収していきます。
洗いものしたくない私にぴったりの手法
蓄熱性の高いストウブだから
尚良いのかもしれませんね~

夫さんの好きなもの尽くめのこれ、
もちろんお代わり。結局鍋ごと登場でした


あとは、残り物のスモークサーモン、
紫玉ねぎ、パプリカ、ディル、トマトを
塩レモンと胡椒、オリーブオイルだけで。


気づけば昨日は、柚子胡椒も
ホースラデッシュも無しで食べてました。
薄味だけど、しっかり肉の味はしていて、
筋部分もコラーゲンになっていて、
ほんとに美味しかった~。
この肉は二度と買わないけど、違う肉で
またやってみよっと



地震はもう続いて欲しくないですねー。
早く落ち着きますように

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村