昨日は曇りがちで湿気の強かった1日でしたが、
今朝は快晴 
週末に向けて気分が高まります~

昨日は冷蔵庫掃除。
先週のミートローフを消費しました。
(でもまだ4分の1残ってます。。。)

にんにく、玉ねぎ、セロリと一緒に蒸し焼きに。
その後レンチ豆とお水を足して炊きました。
以前の公式レシピの時よりも固めに炊き上がり、
食感があって私はこちらの方が好きでした

茶色いな。。。味はカレー味。
トレジョーのカレーパウダー使いました。
お肉はミートローフの分だけなので、
ほぼ豆のカレー
高たんぱく質でヘルシーな出来上がりでした

一緒に食べたパンは、今回初挑戦のこちら。


ピタパンの様ですが、Pocketがないタイプ。
初めて食べたけど、これ美味しかったです。
偶にはこういうのもいいですねぇ
次はトルティーヤも挑戦したいなぁ。

パンやカレーに合う様に、サラダは
チョップドサラダにしました。
作ったあと、ククパからのメルマガで
ちょうど昨日知ったのですが
これって流行りなの?知らんかったわ

いつもは何かしらの残りソースがあるのですが
昨日は見当たらなかったので、マヨ使用。
実は我が家、マヨが二人とも好きではありません。
(ポテサラもスパサラもあんまり食べない。。。)

思った通り、夫には不評
ただでさえマヨが好きでないのに
チョップドが食べ難いって
ピタパンの中に入ってたら
食べたかもしれないなぁ。。。

代わりにパクパク食べてたのがカプレーゼ。
upの写真撮る間もなかった。。。
そしてアボカドだけ残すという。。。
私が残飯処理しましたけどねー
あ、今回はちゃんとモッツァレラです
これ、ぴゅーも大好きなので、
ソースかけない様に取り分けてあります

今回のカプレーゼは、貰い物のバジルで
作ったペストを使いたくて作りました。
塩レモンとにんにく、オリーブオイルだけの
シンプルな味がさっぱりして美味しかったです

まだ残ってるから、冷製パスタにするか?
何かいい使用法ご存知ですか?




ぴゅーさんは最近このビスケットにハマってます。
ビーフ味なだけ。炭水化物好き女子ですよ

パプリカとかニンジンも好きなヘルシー女子でもある

さて、今日の散歩は暑そうだなぁ。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村