今週も各地で巻き巻き!!
節分やひな祭りが近づくにつれて、巻き巻き熱がアップしています。


さて、神戸市北区でご自宅で「にこにこ幼稚園」を主宰されている
ママさんがいます。

保育士さんでベビーマッサージもされている 高山さんです。



ご自宅や近所の集会所で、小さいお子様達とママたちがふれあえる
空間を作っていらっしゃいます。

とても優しく、子供さんの対応にはもちろん慣れていらっしゃるし、
子供の成長をよくご存じだから、ママたちのちょっとした悩みにも
アドバイスしてくださいます。

そんな「にこにこ幼稚園」で飾り巻き寿司体験をしていただきましたよ



0歳~3歳のママたちが、子供を抱っこしながら、授乳しながら、見守りながら
こつこつと桃の花を作ってくださいました。

子供さんが小さいので、まだまだママたちは大変!
自由な時間がなかなかもてないですよね。


でも時には、物作りで気分転換できたら…と思います。

高山さんが、子供さんを外に連れて散歩してくれました。


おっぱい飲んで寝てくれたお子さんもいます。


ママはそのすきに、巻き巻き…



とっても可愛らしい桃の花が仕上がりました

ちょうどこの日は、偶然ながらも女の子ママばかりだったので
3月3日の桃の節句にも使えそうですね。


今年のひな祭りは、ぜひぜひ巻き巻きしていただきたいと思います。


当日は、子供さんの体調不良で来られなかった方もいらっしゃいます。

残念でしたが、ぜひまた体験のリベンジしてくださいね。


にこにこ幼稚園♪

「ベビーマッサージサロン*みるく*のブログ」
http://ameblo.jp/bebima-miruku/entry-11756298994.html


左矢印今年は教育熱心

 


帰りに自分へご褒美スイーツ
アウトレットにお直しを取りにいったついでに買った
観音屋?のデンマークチーズケーキ。

上にかぶさっているチーズはなるほどおいしい
でも下のスポンジケーキ部分とマッチするかどうか?
私にはわからんなぁ~?

みんなは好き??


お問い合わせ・お申し込みは

komayu_sushi星yahoo.co.jp
星
に変えてメールをください