テイルズオブファンタジア
給料も入ったので・・・
PSP版のTOP
「テイルズオブファンタジア -フルボイスエディション-」
買ってきました♪
2日前くらいにファンタジアの話をしたせいで欲しくなったんですよねぇ(笑)
たとえテイルズ系だとしても、説明書は見ないのがオレのジャスティス。
さっそくプレイ。
・・・
ダオスの声が違う(笑)
まぁ知ってたので別に気にはしませんが・・・
やっぱり前の声のほうがいいですよね(笑)
うんうん・・・懐かしいねぇ♪
・・・
・・
・
アミィに人形を貰いましたが・・・コレだけで泣きそうなんですけど(T△T)
クレスに人形を渡すだけのイベントで、「お?アミィってもしかしてクレスが・・・」というニヤニヤで初見の人なら見るでしょう・・・
話を知ってる人間なので・・・このイベントはツラ過ぎる(泣)
・・・と、軽くネタバレをしたところで・・・
おぉ~ッ!!!
戦闘の時のキャラが3頭身になってる!
ファンタジア、デスティニー、なりきりダンジョンの3作品では2頭身なんですよね♪
で、リメイクファンタジアも2頭身だと思ってたら、
まさかの不意打ちに一ファンとしてニヤリ( ̄▽+ ̄*)
これはただ事じゃないですねぇ・・・
だって、つまり戦闘モーションからエフェクトまで一新してるって事ですよね?
まだ分かりませんが、魔法も止まらない魔法なんでしょうか♪
でも、止まるからこその、すずの児雷也が無双のごとき力を発揮してた記憶が(笑)
戦闘の感想なんですが・・・
難易度が高すぎる!!(泣)
というのも、ファンタジアはマニュアル操作が「テクニカルリング」を装備しないと出来ないんですよ。
なのでセミオート操作なんですが・・・それだと攻撃で近づくと定位置に戻ろうとするんですね。
その行動のせいで攻撃後のガードが敵方向押しながら□ボタンじゃないと出来ないんですよ(泣)
うっかり□だけ押してガードした気になってれば・・・
で、さらに難易度を高いと感じる理由が・・・
難易度HARDのゲームバランスが変なんですよ(泣)
主人公のHP140くらい。
ガードできなかった時のダメージ40。
ガードしてダメージ14。
↑のセミオートの呪いと相まって、最初の森で何度もクレスさんが死んで、リセットしてます(泣)
しかもオレの嫌いなレベル上げの旅をして、3レベルまで上げてもまだこの状態です(笑)
しかも、敵もガードしてくるんですよ。魔神剣なんて1ダメージしか与えられません(笑)
ってかガードされなくても4とか5とかしか与えられませんが(笑)
そして、仲間のチェスターはバカですしね。
クレスの攻撃後の隙をチェスターの弓でカバーしてほしいのに、攻撃頻度がクレスが3コンボして、やっと1回撃ってくれる程度ですし、技を使いまくれの命令にしてるのに紅蓮を撃ってくれる頻度は通常攻撃の3分の1以下です(泣)
ちなみに・・・
難易度はHARD固定。
死にたくない。
逃げたくない。
の縛りプレイをしてるせいで・・・
まだ森をクリアできてません(笑)
・・・で。
ここまでプレイして思いました・・・
「あれ?プレイヤーキャラは3頭身だけど、モンスターは昔のままだぜ?(笑)」
つまり、エフェクトの一新とか止まらない魔法とかが、夢物語の可能性大です(泣)
テイルズファンとして、言ってはいけない事を言いますが・・・
もしかしてダメな買物をしたのでしょうか?(^^;)
PS版、GBA版を持ってるので、話は変わらないでしょう。
フルボイス、キャラの3頭身化。
追加要素がそれだけだと、残念ですがクソゲー認定させていただきますよ?ナムコスタッフさん?(笑)