旅行を日本中‥いや。世界中へ!! | Health & Travel Concierge 小牧孝裕 のブログ

Health & Travel Concierge 小牧孝裕 のブログ

ダイエット、姿勢矯正、ストレッチ、ほぐし、etc‥
旅行、人材育成など、旅行を通しての楽しみなどのブログ

こんにちは!

僕がリゾート事業を取り入れた理由を少しだけ‥

旅って誰もが好き( ^ω^ )老若男女とわずに嫌いな人を探す方が難しい‥。

そして!視野も広がるし素晴らしい思考をゲットできる、価値観もかわったり(*^^*)
 
僕は旅行を日本中‥いや。世界中へ広めたいと考えている。

そして、世界中から日本に観光客を呼ぶ(^^)
結果、日本を観光大国1位にする!

 日本が観光大国1位になるということは、結構大きな影響がある(*^^*)

観光産業が日本のGDPを上げる!!

GDPを上げるための最大の要因は‥人口!!

人口とGDPは比例するのを知っていましたかー?

世界には1億人以上の人口は10カ国しかない!
 
そりゃあ、島国の日本でも3位に位置付くのも
理解できる♪

しかし。現在は少子高齢化が進んでいます。
ということは、、GDPを維持できる可能性はあるが、成長する兆しは一切ない。 
 
では、GDPを上げるためには、、
 
観光産業に力を入れるしかない!
人口=GDP
 
日本に移民させるにしもてハードルが高すぎるし、何かと不安が多い‥。
最近テロなどもよくあるし‥
言葉の壁‥

移民は厳しい。

結果‥観光に力を入れるしかない。
 
 
まだ、世界26位の日本が観光立国を目指すための課題はたくさんある。
 
観光大国のトップ3位
フランス🇫🇷・アメリカ🇺🇸・スペイン🇪🇸 
どこも行きたいところ( ^ω^ )
  
そして、後に続く
ドイツ🇩🇪、イタリア🇮🇹、イギリス🇬🇧、オーストラリア🇦🇺
ヨーロッパが多い!!
これらの観光大国に共通するポイントが・・・
1.自然
2.気候
3.文化
4.食事

あら?日本も全部当てはまってる!!!
なんなら、自慢できる!(≧∇≦)

しかし、なぜ26位‥?
 
単純に日本が今まで観光産業に力を入れてこなかったから‥?
というより、産業内のどの部分に力を入れるべきかをわかっていないから。

・マナー・サービスに力を入れる?
→マナーを見るために観光したいか???

・ゆるキャラで町おこし?
→ゆるキャラを見に、観光しにくるか???
 
 
・治安が良い?
→治安の良さを感じるためだけに観光しにくるか???
 
・交通機関が素晴らしい?
→時刻通りの乗り物を堪能するためだけに観光しにくるか???
 
観光立国になるためには
「自然・文化・食事・気候」に力を入れないといけないのに、、、

日本の人たちって
こういうところに焦点を合わせるよね。。。。

ということで‥
じゃあ、僕が旅をしまくって
観光立国の成功4ポイント拡大していこうと思います!(≧∇≦)

Health & Travel Concierge タカヒロ
{0DD005EC-1766-4DB0-AFEC-FFF0B07D37A4:01}