その2『よこみちアパート』ワークショップ | こまか堂のブログ

こまか堂のブログ

子育て 時々消しゴムはんこ作り

本日2度目の投稿です1


今週日曜に行われるイベント、『よこみちアパートatぽぽぽべーぐる』

私は消しゴムはんこの販売とワークショップをやらせてもらいますルーイ

今回のワークショップは‥




「2014年 カレンダー作り」

カレンダーと言ってもそんなに大げさなものではなく、一月ごとに分かれているので予定を書き込んで手帳がわりに持ち歩いてもいいですし、いつでも目につく冷蔵庫やキッチンに貼ったりしてもいいかなーと思います。
自由に使ってくださいませよこパンダきらきら




用紙は2種類準備しました。

1 カラフルな紙(一月ごとに違う色用紙です)



2 クラフト紙




こんな感じにそれぞれ1年分あります
ちなみに、日曜には○印をつけました。



みなさんには『2014』を入れて、好きな絵のはんこでオリジナル表紙を作ってもらおうかな、と思います1おんぷ

こんな感じで‥




それから、お誕生日や記念日にはんこで印をつけてもらおうかなーと思います1きらきら


楽しいので、ぜひみなさんやってみてくださいねおんぷ
お待ちしております。





そしてこのカレンダー、実は小さい数字部分も全てはんこで出来ています。

この数字を彫るのが大変なんですが、これ1つあると便利だなーときらきら

1つだけ(しか作れなかった…)ですが販売用に持って行こうと思います。





月ごとの数字と絵のはんこもセットにしました!!
日にちは、例えば2月のように29、30、31日の分要らないなと思ったらインクをつけなければいいので、
このセットがあれば1年全て、毎年のカレンダーが作れるんですしゃちょう上げ上げ

はんこだからどこにだってポンと一押しで簡単カレンダーができます。

予定だけじゃなくて、チェックリストみたいに使うのもいいんじゃないかとも思うのです。
例えば、ノートの片隅に押しておいて毎日筋トレやったかどうかを書き込んだり‥

ご自由にお使いくださいませルーイ

これは今回の私のイチオシでございますmaruきらきら




次のブログでは販売するはんこ(新作たくさんあります)を紹介したいと思います。

他の出店者さんも準備が進んでいるみたいで、楽しみですね~。

ではでは~。


もんすたー
『よこみちアパート at ぽぽぽべーぐる』
2013年 12月08日(日)
11:00~15:00
雨天決行
ぽぽぽべーぐるにて



Android携帯からの投稿