No.967 江戸川ラインゴルフ | らぶハイエナのブログ

らぶハイエナのブログ

現在三重県に転身赴任中、三重と神奈川を行ったり来たり。

ゴルフスター仲間のミノルさんからリアルゴルフのお誘い。

「千葉か佐野(栃木)辺りでやりませんか?」

週末、くまさんと会い相談。

「う~ん、どっちも帰りがな~。」

栃木も山奥まで行かないと安くないんですよね~。
(((^_^;)

思いきって、江戸川ラインゴルフ提案してみます?

「あそこ、狭いしグリーンがちょっとね~。」

でも、東名から中環入って、四ツ木で降りればそんな遠くないですよ。
何よりもコスパが高い!

「じゃあ、言ってみようか。」

ミノルさんから、
「江戸川ラインゴルフでOKです。」

あっさりOK。

バルサさんも参加することになり、
先週の日曜日、四人でラウンド。

朝5時くまさんと合流し、出発。
6時半、ゴルフ場到着。
クラブハウス前に乗降場が無いゴルフ場なので駐車場に車停める。

スイスイ来ちゃいましたね。
スタート迄、まだ1時間以上ありますよ。
二人とも流石にまだ来てないですよね~。
一応、クラブハウス迄見に行ってみます。

と、思っていたら、隣の車にミノルさんが乗ってた。
(((^_^;)

ミノルさん、お久しぶりです。
(^^)

程なく、バルサさんもやって来る。
どうも、はじめまして。
宜しくお願いします。

アウトコースパー35
インコースパー33
のちょっと短い河川敷のゴルフ場。
7000円ちょいで最終スタート14:30迄回り放題なので1日楽しむには悪くないコース。

7:40インスタート。
私、バーディー発進。幸先良いね。

其にしても、何時もながら狭くてグリーンが転がらないな、このコース。

フェアウェイには葉っぱがいっぱい生えてる。
(((^_^;)

「ここのグリーン、固くて小さくて砲台だから難しいよね~。」

「グリーン内にハザードあるし。」

「これバンカーだよね?雑草が凄く生えてるよ。」

ゴルフスター(ソーシャルゲーム)の話する。
バルサさん、
「くまさん、先日1:1対戦しましたよね。」

くまさん、
「そうでしたっけ?」

バルサさん、
「BRSに数字が入っているハンドルネームは私のサブなんです。」

くまさん、
「そうだったんですか。」

バルサさん、
「本家入れて全部で4つ持ってます。」

そんなに持ってるんですか。
(゜ロ゜)

ハーフ終わり続けて
アウトスタート。

くまさん、何時もの足がつる症状が発症し歩く事さえ大変な状態になる。

「暫く休めば、おさまります。」

大丈夫ですか?

「200ヤードくらいなら歩けそうです。」

それ、全然足りませんよ。
(((^_^;)

踏み台昇降やってるって言ってましたけど、今でも続いていますか?

「毎日20回やってます。」

1分を20セット?

「段差を20回登リ降りです。」

それ、全然足りないと思います。
(((^_^;)

私、8番ホール迄順調だったのに、
9番でドライバーもユーティリティーもフックボールがで出してOB連発。11打も叩いた。
(ToT)


16ホール終わり11:40昼食休憩。
ミノルさんにビールご馳走してもらう。

ご馳走さまです。

今日は良い天気になりましたね~。
但し、ちょっと暑いですね。バテました。

もうハーフ行けますか?

全員参加で12:30インコーススタート
ドライバーが真っ直ぐ飛ばない。
(ToT)

ヘルニアのせいかな?
痛くは無いんだけど、歩きっぱなしだから腰が重いんだよな~。
右腕も、疲れて持ち上がんない感じがする。
(´д`|||)
              イン  アウト  イン
ミノル   37      45         39
バルサ   41      52         42
くま       42       48        48
ラブ       38       46        48

このコース、最近クラブハウス建てたらしく(以前はプレハブ小屋しかなかった)

休憩室とロッカーとシャワー室が出来た。

今日は汗かいたので有り難いね。

ミノルさん、
「今度は秋にやりましょう。」

次は、もっと多くの方が参加できると良いですね。

お疲れ様でした。

16時前な解散。
帰り道も順調で1時間半程でくまさん宅に到着。
バルサさんとミノルさんからラインが入っていた。
二人とも1時間弱で自宅に到着したようだ。
近くて羨ましい。
(^^)

近所のスーパーに買い出しに行き、
くまさん宅で宴会開始。