ネタばれあるかもなので、
見に行くひとはばっく!!!




$つれづれ、こま。


あああ

もうね、
神山さんの演出は、鳥肌。
でもその前に、川井さんの世界観にあたまっからやられたよおおおおお><


あああ


この疾走と期待と荒廃と、希望。
音になってるんだよなあ。世界が。


ooに近い、、、ダイガードにも、、、リアリティの部分では科捜研かもw
でも、声を使った表現はやっぱ攻殻を彷彿。

ひとりで映画館で震えた。


003の登場にも。
009をずっと慕って、静かに、いろんなこと視ても、
それでもそばにいて。
そんな姿が原作時からずっとすき。

009がすきなのではなくて、003がすきだから009もすきなのよね。うん。


あがががが。
もっかいいきたい。




ストーリーはさすがのひとこと。
ラストは少し??な片付けかたした気もするけどww
時間が限られてるからなあ。
でもあと1時間みてても大丈夫だった。まじで。

キャラデザにかんしては、
あいだをとった感じのぎりぎりでw
面白かった。
ジェットは断然、原作がいいけど。


でもジェットとジョーの関係は、原作のオマージュというか、
描きたかったんだろうなあって部分がみえて涙でた。

いやああああ



すき。
もっかいいこ。