久利研人が大けがしたらしいが


大丈夫なんだろうか・・・・


横河にTMで勝ったと思ったらこの悪いニュースだし・・・


やはりジェットコースターな展開がまだまだ続く


未確認だけど野津田車庫からミニバスがあるとかないとか・・・


それって「玉ちゃんバス」のようなコミニティバスなのか??


そうすると小田急バスがいよいよ始動なのかと勘ぐってしまう




そこでシャトルバス廃止に伴って少し小田急がどんな戦略を持っているのか


町田の地図を広げて考えてみた


あくまで虻川の妄想に基づく推測の域を出ない話なので


ご了承願いたい




以前「野津田競技場の最寄駅は実は唐木田」というネットでの話を思い出し


Googleで見てみると


確かに鶴川駅よりも直線では近い


しかし山を一つ越えなければ辿りつかない


では唐木田までの小田急の戦略を見ると


以前より相模原市の協力を得て


小田急多摩線の相模原駅延伸計画(淵野辺案もあり)を推進してきた


それにともない行政側も


JR相模原駅前に広がる在日米軍相模総合補給廠の一部用地返還


2006年に合意している


あとは国に返還された土地を推定300~400億で相模原市が市用地として


買い取るかどうかに焦点が当たっている


小田急側は「公設民営方式」で整備費を公費に頼ることを前提にしており


現在の事業仕分けが大好きな詐欺フェスト政党では


この話は進みにくいらしい



そんな中また別の話が浮上してきている


相模原市のリニア新幹線新駅案である


現状品川以降甲府までの間の神奈川県で


横浜・川崎は新駅表明をしていないので


相模原市内に新駅ができるのは確実である


現在の県知事は橋本駅を表明しているらしいが


建設においての地盤にいろいろ問題があるらしく


建設費を抑えるためには台地にあるJR相模原駅の方が良いらしい


しかしこちらはリニア駅を地下に造った場合


未返還の米軍用地の直下に被るため


前例がないところからもセキュリティ上米軍が難色を示すといわれている


もし米軍の件がクリアになり


JR相模原駅がリニア新駅になれば当然多摩線をここに乗り入れたい


小田急も一気に話を進めたいところであろう


横浜線と小田急が交差する町田駅にとってはかなり厳しい話だが


町田・相模原の地域活性という点ではかなり大きいであろう


相模原市・町田市の両市議さんにも


この話を推進する方々が多い


まあ嫌な言い方をすれば


鉄道は莫大な利権があるから


動くのも当然でしょう・・・



でなんでこんなすでにオープンになっている話を書いたかというと


この小田急多摩線のJR相模原駅延伸計画で


どうしても避けて通れないのが町田市の協力になる


唐木田から相模原に抜ける過程で


小山田を通過してここに新駅を設ける計画があるからだ


この周辺には桜美林大や日大三高などがあり


もし新駅ができれば現在よりも通学が格段にしやすくなる


沿線に成城学園や玉川学園をかかえる学園都市線・小田急としては


願ったりかなったりの部分もあるだろう


そしてもう一つは小田急バスの件


神奈川中央交通の町田営業所の隣に


小田急バスの町田営業所がある


小田急バスは主に鶴川以南の地域で


一部他社のバスと協同運行のような形で展開している


かつては多摩地域もここで管轄していたようだが


ほとんどが多摩営業所に移管してしまったようだ


しかし営業所自体は野津田に残っている


ということは


・小田急多摩線の延伸による小山田新駅開設

・野津田でのバス営業所


という二点から

小田急としては近未来の戦略として

競技場は野津田でいきたい意向があるのではないだろうか


最寄駅は小山田新駅になる


小山田新駅ができれば当然鶴川までのバス路線を開設するだろう


その途中にバスの営業所も野津田競技場もある


定期路線では通学需要も見込めることから


ここから一部変更で競技場へのシャトル運行も容易になるだろう



引っかかるのは路線競合の可能性がある


戦前から地元に存在する神奈中バスであり


小田急バスのシェアを鶴川以西に拡大するにも


ここの陣取りはかなり重要になってくると推測される


そこで今回ゼルビア側に


その足がかりとしてシャトルバス問題を振っていたらどうだろう・・・


神奈中バスと小田急バスどちらかを選択で


もう一つのビックスポンサーである玉川学園と共同で「玉ちゃんバス」で実績のある


小田急から言い寄られたら・・・・


なんとなく胸スポンサーから袖スポンサーへの変更も


このシャトルバス問題も少しリンクしていかもしれない


前述のコミュニティバス運行がもし現実化して


小田急バスによる野津田車庫‐野津田競技場のピストン輸送であったら


なんとなくそう思ってしまう(推測ですよあくまで。運行がOKなのかどうかも不明なんで・・


まあ神奈中のコミニティバスだと「まちっこ」の場合もあるので考えすぎか・・・


競技場だけでなく駐車場の増設と「バス発着」を想定した整備費を


市の11年度野津田改修予算案の中で


メインスタンド改修よりもいの一番に挙げているのもちょっと気になるところで・・・


じゃあなんで今まで小田急バスは動かなかったんだ!とか言わないで・・・


あくまで推測ですから・・・



小田急多摩川線延伸はリニア新幹線の新駅構想で一気に浮上してくる


可能性が高く(2020年までに駅開業を目指している


個別でやるより大きな一つのプロジェクトの方が話も通りやすい


それにもしも町田ゼルビアを絡めるならば


より早いJ昇格という前提が必要になってくる


にもかかわらず昨年足踏みしてしまったことで


小田急からお灸をすえられたのかもしれない


事実相模原には相模原SCも出現しているので・・・


まあ延伸には町田市の協力不可欠というところで


最後まで町田を応援してもらいたいのだが・・・


個人的にはコミニティバス協力のために袖スポンサーに変更したと


信じたいところ・・・



同じようなルートで多摩センターからのモノレール構想もあるが


こちらの方は北部延伸の方が先決のようで


町田側は一部中央分離帯などを用意するも


まだまだ未定なうえ採算もどうなるか不明なので


実現の可能性が低く


ビックプロジェクトにつながる小田急多摩川線の延伸の方が


まだありうる話のように思える


唐木田駅が延伸可能な作りになっていて


なぜか京王バスしか乗り入れていないところをみると


唐木田駅はやはり通過点で


その先の陣取りを本気で小田急サイドが考えているように思える


これが成功すれば小田急としては


商圏としての町田駅とアミューズメントとしての小山田新駅の両軸を


「町田」ブランドで抑えられるので大きいだろう



まあ、あくまでこれは妄想ですよ!



都心部の複々線化やホームの転落防止ドア設置など他にお金


かけなければならない部分もおおくあるので


野津田競技場同様小田急もすぐに


相模原延伸がまとまるとは思ってないだろう・・・



どちらにせよ


折角シーチケの限定分も完売しているので


アクセス面で開幕までに何かいい方法があればいいものである