今日は、地元のイベントに行ってきました。地元は、人形の町☆☆☆☆(地名が入ります)で有名。
「流し雛」といい公園の中央にある池に願い事を書いた人形俵を流すと言うこと。
子供の健康を願うという意味があるみたいです。
去年は、首も据わってなかったし風邪をひかせたくなかったので行きませんでした。
今年はギリギリ小雨だったので行ってみました。
りったんは、お出かけするなり爆睡!!
ちょうどお昼寝の時間と重なってしまった為(-_-)zzz
パパママが何をしてたか全然分かってません。
寝る子は育つそれで○よい○