本日午後に、まさよさんの本がAmazonより届きました!


内容に関しては、わーまさよさん凄いな、これだけの内容を良く書いて一冊にしましたね、というのが素直な感想です。

今までの講座の内容から、リーディング、チャネリング、不思議な方々とのお話、魂と記憶のお話など、エッセンスを凝縮したような内容になっています。

まさよさんの体験に基づいて書かれておりますので、説得力があるなぁと思うのですね。
素晴らしい本だと思います!

この本を多くの皆様に読んで頂いて、安心してもらえたら僕としても本当に嬉しいですね。

そして雪美さん、けいこさん、美桜さん、舞羽さん、みゆきさん、SATOMIさんの素敵な絵も拝見出来て、とても嬉しく思います。
そして自分の写真も載せて頂きました、見て下さった皆様、ありがとうございました!o(^-^)o

(追記)
Amazonのレビューにもコメントを投稿してきました!
皆さんも良かったらAmazonにコメントをご投稿くださいね!
きっと、どなたかの参考になると思います(^_^)

話は前後しますが、今日は早起きして、奥蓼科の御射鹿池に行って来ました。

絵の題材になったりした有名な場所ではあるのですが、来たのは初めてです。
愛知県から来たカメラマンの方がお一人おられまして、少しお話をしました。
今年は暖冬だったので、雪が降ってようやく冬景色らしい写真が撮れるようになった感じです。

池は意外に小さかったです。
やはり紅葉の時期が一番良いのかもしれませんね。

ビーナスラインから眺める北横岳です。


そのまま八島湿原に向かいました。
スノートレッキングの方達が県外から多く来られておりました。

湿原から車で5分程の距離にある、旧御射山社です。

平安時代から鎌倉時代にかけて、ここに狩りとお祭りの為に人が集まり、祭事を行ったそうです。

まさよさんの本にこの近くで撮影したダイヤモンドダストの写真が掲載されたこと、お礼とご報告の気持ちでお参りに来ました。

お参りしている最中に風が吹き、サラサラと雪がかかりました。
また良い写真が撮れますように!

ありがとうございました。

(立札の解説文)
霧が峰一帯は旧石器時代の遺跡が多く、また国内有数の黒曜石の産地です。
ここは旧御射山といい、諏訪神社下社大祝金刺氏の禁猟地で、太古から御射山祭が行われた所です。
鎌倉、室町時代は信濃武士、鎌倉武士が参加する全国的な大祭として盛大でした…