コーチングって何よ? | ワンピースでわかるアドラー心理学

ワンピースでわかるアドラー心理学

ワンピースにはアドラー心理学のエッセンスが
ふんだんに含まれています^^

あなたがあなたらしく生きることが皆を幸せにする

をモットーにコーチング活動しています。

ワンピースのエピソードで

学ぶからすっきり入ってくる

アドラー心理学セミナー開催照れ

詳細はこちら!

http://burgeruni.com/

 

 

 

ども!


阿久津です!


早いものでもう年の瀬ですねー!

僕自身はよく
ここまで生きたなーと
感慨にふけっております。。笑


そんなことを考えながら、
今年学んできた

コーチングとは何ぞや?

をずっと考えてました。



答えが見えた気がするので
書いてみたいと思います。


僕がやっているコーチングは
マンガなんだと思ったわけです。


普段生きてる現実
マンガの世界


この2つの違いって
なんだと思います??


まぁ、
カメハメ波が打てるとか、
ゴムゴムのとか、
そういうファンタジー的なのもありますけど、笑



現実世界では、


基本的に
自分目線しかない


ということです。


逆に、マンガ世界では、

物語が

たくさんの視点から描がれているんです。


例えば、
ワンピースの主人公はルフィですね。


では、ワンピースの物語は
ルフィだけの観点で描がれているか?

と言ったらそんなことはないですよね。


ルフィの視点があり、
ゾロの視点があり、
サンジの視点があり、
ドフラミンゴの視点があり、
五老星の視点があり、
ナレーションの視点があり、

そして、相関図が書けるくらい
どういう状況なのかを
把握出来るわけです。


こんな風に1つの物語を
たくさんの人の視点から
進めていってるんです。


普段の生活で、
上司、部下、夫、妻、子供
友達、親

の立場に入ったことって
あんまりないと思います。


ちょっとならあるかもですが、
例えばどんな思いで会社に来てるんだろう?
とか、
どんな思いで家事をしてるんだろう?

とか、行動の背景だったり、
置かれている環境を考えてみる
っていうのはなかなかないですよね。

例えば、苦手な上司。

もしかしたらドレスローザ編で言う
ドフラミンゴかもしれません。。笑

ドフラミンゴを
掘り下げてみると、
実は天竜人であったり、
壮絶な迫害にあったり、
それゆえに仲間を大事にする

とかとか一見外からは見えない
ことが見えてきます。


それを苦手な上司で
やってみるということなんです。


もちろん事実を集めるとかは
しませんけど、
上司が置かれている状況

さらに上の上司からのプレッシャーがきつかったり、
もしかしたら会社全体を背負っているかもしれない、
家族にもなかなか会えず寂しい思いをしてる


とかとか、
いろんな視点で
世界を体験してみると、
自分目線だけで考えていた
世界とは全然違う世界になる
ということです。



で、これを可能な限り
色んな人の立場に入ったり、
過去の出来事、未来やりたいことを使って
やってみようとしているのが
コーチングなんだ
ということなんです。

まず、

自分がどんな場所にいるのか、
そこに登場する人はどんな人なのか、
どんな関係性なのか(相関図)

を考えてみて

次にその相手の立場から考えてみる
ということをしてみます。


相手の立場から考えてみることで、
自分だけに目が行っていた状態を
まわりに広げてみることが
出来るわけですよね。


人間は思い込みの生き物なんです。


だから、
自分目線で
思い込みを作って

「うわー!!!!」

ってなってたものを
冷静に分析したら、


「あれ?思ったより大丈夫だ!」


という風に変換できる。
思い込みをゆるめることができる
わけです。


僕がやっているコーチングは
アドラー心理学をベースにしてます。


アドラー心理学のベースは


「誰でも何でも成し遂げることが出来る」


なんです。



だけどそれがどうしてできないか

というと、

チャレンジする内容が難しい
っていうわけじゃないんです。


「勇気がくじかれている状態」

要は

「劣等感を過剰に感じすぎている」

ということなんです。


劣等感は思い込みです。


自分目線での思い込み、
他の人と比較して俺はダメだ。。。という思い込み。



コーチングでは、

「劣等感という思い込みをゆるめる」

ことが一番の目的です。


劣等感が少なくなるということは

チャレンジしようとする
気持ちが強くなっていく

勇気が出る

ということになります。

 

ということは、少しずつでも

自分の課題、問題に取り組んでいくことが出来る。

 

という流れなんです。

 

 

 

なので、普段ブログを読まれている方で、

コーチングって何よ?

って思われてる方はこんな風に思ってもらえたらと思います照れ