Win-Win の関係ってわかりますか?

前者後者、2本目のレポートに挑戦する

友佳子です。



Win =勝つ

Win-Win は、あなたも勝って私も勝つ。

どちらかが勝ってWin 

どちらかが負けるLose

勝負ではありません。


元は経営学用語のようですね。

取引が行われる際に

交渉している双方に利益を得られる

ようになるという形態。


人間関係において、

私もあなたも双方に得のある

良好な関係の事を表しています。




さてこの Win-Win の関係を

前者は当然のこととして、

特に深く考えず、常に目指している

と言えます。

この状態が、後者さんを悲しませる・寂しがらせる事があると、昨日のセミナーで初めて知りました。



例えば、新人歓迎会があったとします。

前者さんは、(幹事では無くても)全体を見回して、

みんなが楽しめているかどうかを気にかけます。

四六時中ではなくても、ちらっちらっと全体をみます。

新人さんが緊張している様子が見えた時、

誰かが面白い話をしてみんなで笑って、新人さんも笑っていたら

「良かった」って思います。

メインが新人さんでも、

上司さん・大御所さんに失礼がないか、

退屈していないか等も様子をみます。

自動的に。

※ちなみに現在の私は、この機能を意識的に力を入れて手動でOFFにしています。職場とか、親戚とかの“宴会”という場のみですが。


帰り際に、楽しかったね~と話す時に、

「新人さんが緊張している時に盛り上げてくれてありがとう。」

と前者が後者に話しかけたら、後者さんは嬉しくないそうなのです。

『私は自分が楽しい事をしただけ。(なんであなたにありがとうって言われるのよ)あなたは楽しくなかったの?楽しんでるんじゃなくて、冷静に私をそんな目で見ていたの?

みたいに感じるんだそうです。

(後者さん、間違ってたら教えて~)
 
『楽しかったね~』 『楽しかったね~』

じゃダメなの? みたいな。










え~~~~~~! 

 ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

そうなの~!



別に楽しんでない んじゃないのよ。

楽しいの定義が違うのかしら?????



新人さんを歓迎する気持ちが表現できた。

新人さんが緊張しながらも楽しめた。

上司さんも大御所さんも楽しめた。

あなたも私も楽しめた Win-Win 状態じゃない?


あなたが周りを気にせず楽しんで Win

私が周りに気を配って Lose

じゃないのよ!

前者は周りに気を配る事が楽しくないんじゃなくて、

Win-Win 状態でいる事が楽しいんだから。



って、思いっきり前者のショックな感情で書いたので、

後者さん不快だったらごめんなさいね。

本当にビックリしたの。


まだ消化しきれていないけど、

『楽しかったね。 イェーイ ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 』

で終わるっていう引き出しを作りますわ。

続く~  ・・・かなぁ