幕末に起きたのがIT革命だったら | 「ぎんなん並木」と読む東大生日記。

幕末に起きたのがIT革命だったら

もしももしもあの文明開化の前の時代に

パソコンがあったらどうなんだろうとふと考えてみる

だってさ、やたらと浪士とか奇兵隊とか募集が多かった時代
ホームページがあればきっと応募も簡単なのさ

「浪士募集!!憧れの京の都でお仕事!!」とか
「古参メンバー脱走シーズンにつき、新メンバー募集!!」とか
応募登録フォームからささっと送信したりしてさ

「仕事が終わったらみんなで島原に飲みに行くことも!?」とか
あーあと「多少討ち入りあり」ってのも告知義務だよね

長州藩とかHPかっこよさそうだよね何となく
堂々とHPから奇兵隊員募集
プライドとして幕府HPにリンクは貼らない

今ふとワードのみで作られたつまらなそうなHPが目に浮かんだ

がんばれ会津藩

では薩摩藩はどうだろうか
きっとパスワードとかねちねち訊いてくるのだ利通の設定で
秘密事項はそこに書いてあるのに
肝心の西郷さんが覚えてなかったりするのさ 頑張れ利通

そしてある日長州藩のリンクに
ふと薩摩藩が加わってたら
それはもう彼が歴史に登場して日本史で習ったり覚えたのに期末ででなかったりするということだと思う

「日本の夜明けぜよーー!!」
とかいいながら、朝日の写メとか海援隊に一斉送信してそうだ
待ち受けみんな朝日