正光寺山古墳群1号墳で首長の権威の象徴とされる冠の一部とみられる青銅製品が、2号墳で横穴式石室やヒスイ製の勾玉(まがたま)などが、3号墳で鉄製の刀が発見された。
 いずれの円墳も新居浜平野を治めていた首長が葬られた可能性が高いという。[毎日新聞]