鹿背山城で戦国時代(16世紀後半)の主郭の櫓(やぐら)跡や、兵士の宿営施設とみられる建物跡が発見された。
 同城は興福寺が築城し、松永久秀(まつなかひさひで)が改造、近世城郭の先駆けとなった「多聞(たもん)櫓」の最初期の遺構の可能性が高いという。[京都新聞・読売新聞]