信楽町の紫香楽宮(しがらきのみや)跡宮町遺跡で発見された「歌一首」と墨書された奈良時代(8世紀中頃)の土器から、新たに「伊毛(いも。妹)」「乃古(のこ。男)」などの文字が判読できたことがわかった。
 書かれた状況は不明だが、官人たちが勤務中に歌を考えていた可能性があるという。[京都新聞・産経新聞・MSN]