山本海苔店で海苔を学ぶ! | bukubukuのブログ

山本海苔店で海苔を学ぶ!

4/2(土)15時半開催の
『日本橋と海苔を楽しむ会♪』に参加してきました!

主催は日本橋の老舗海苔店、山本海苔店。

この日の日本橋、桜さくらが満開できれいでした!!

会は5部構成。

1)海苔のまめ知識クイズ
2)そもそも海苔って?
3)海苔を食べてみよう
4)山本海苔店について
5)日本橋の歴史とミニガイド

海苔クイズは、
へー!と思うことばかり。


映像


海苔って、貝に種子のようなものを植え付けて、養殖するんですって!
驚きですよ。

有明海は山からくる栄養が豊富だそうで、
山本海苔は、すべて有明産海苔だそうです!

昆布、かつお、しいたけのうまみが入っている
天然食品は、海苔だそうです。

などなどいろいろ勉強になりました。

海苔クイズの修了証もいただきました。

修了証

そのあとに、
海苔の食べ比べ!

宮内庁への献上品ともいわれる海苔「旭の海」
も、試食!

あと青のりが自然と混じって、とれない年もあるという
「青まぜ」という貴重な海苔も試食!

焼きたての海苔や、焼く前の海苔も試食!

海苔三昧です。

テーブルの上にはよく新聞の広告でみる、
キティちゃんの海苔缶、おつまみ海苔もありました。


海苔チップス


試食の後は、
次期社長(予定)の若旦那さんにお会いすることもでき
日本橋や山本海苔店について学びました。

日本橋って、なんども被災して
大変だったらしいです。

海苔、日本橋について、詳しくなった感じです。




山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中