一夢庵治療院です

一夢庵治療院です

岐阜県土岐市肥田町で一夢庵治療院を開業しています
ぎっくり腰・ヘルニア・頭痛・肩こり。生理痛など
幅広く対応できます^^
体の不調でお悩み方連絡してみてね
定休日は月曜日・火曜日です

Amebaでブログを始めよう!
今日は知らない内に筋肉痛です^^
普段なにげない生活のをしていてあれ?
なんだか変と思う時ありませんか?
運動をした訳でもないのにと、でも身体は
筋肉の運動で動いていますから自分では
運動したつもりがなくても運動しているのです
自分が意識した時だけ運動になると色々と
いい事があるかもでも現実にはそんなことは
無理ですから気がつかない程度の小さな傷が
最初に出来ています・・・・ホントにい小さいので
まず気が付きません^^;前にも書きましたが
自動で治るのはせいぜい二十歳ぐらいまで
この傷をい小さく大きくしないためには
普段からの食生活が肝心になります^^
前の方でも書きましたがタンパク質の摂取
が大切です!しかも効率よく吸収できる体だと
良いのですがそんなに都合よくは行かないので
食べ過ぎは体に悪いし食べなさ過ぎはさらに
悪いやはりバランスの良い食事が基本ですかね
ホントに小さい傷は体に影響を与えず普通に
生活できますから^^

 頭痛・肩こり・腰痛の一夢庵治療院
その例は7~8年前ですが女性の方で若い方です
足の大腿部のつけ根に長さにして5センチ横幅が3~4ミリ
深さも3ミリぐらいの裂け傷を発見し正直言って
驚きました^^;驚いてても進まないので早速治療開始
流石にここまでの傷は初めてでしたからまずは
様子を見ながらのマッサージとなりますそしてこの方の問題は
普段の食生活にも絡んできました普段何食べているのか
聞くと傷の修理に必要なタンパク質の摂取が足りてない
と思われるため^^;普段の食生活でタンパク質を食べるように
生活指導が必要になりました^^;
この部分は本人いわく原因不明な痛みが出ていると
なるほどこれだけの傷が有ると痛くないはずが
ないですから^^;目に見えないので訴えかけること
も出来ないでいたようです、私を信用して
いただけた事が嬉しく^^
しかしあまりにも深く大きな傷なため
約10ヶ月の歳月が必要になり大変でした^^;

    頭痛・肩こり・腰痛の一夢庵治療院
今日まではヘルニアならヘルニアぎっくり腰ならぎっくり腰
として扱ってきましたが!ホントに厄介なのはこれらが
コラボして襲ってきたばわいです^^;
またよくコラボするんです悪いことに^^;
ささやかなコラボもあれば派手なコラボも
あります多種多彩です^^;
例えば肩こりと筋肉痛とか・・・・
ぎっくり腰とヘルニアとか・・・・・
で!これに腱鞘炎が重なることも・・・・
そしてかく筋肉をつなぐところでのトラブル
と組み合わせは多種多様です^^;
色々なコラボを取り上げていきます^^

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院
昨日の書いたことは元気な若い人の話になるのかな^^;
中高年から老人にはもう少し厳しい現実が
待ってます最もきちんと健康管理ができてる方には
関係ない話ですが^^;
私が最近気にしてるのはヘルニアと狭窄症の合併症
とでも言うのかな、ヘルニアだけならある程度時間が経つと
飛び出した部分を体が吸収してくれるのでヘルニアの症状
だんだん無くなっていきますが!年を取って体の軟らかさが
なくなってきた場わいは少し話が違ってきます・・・・・
ヘルニアで縮また吸収され短くなった背骨・・・・・・
は長さが足りなくて骨と骨の間隔が狭くなり神経に当りやすく
なります・・・・で骨と骨に神経が圧迫されて起きるのが
脊柱管狭窄症ですヘルニアと脊柱管狭窄のダブルだと
一筋縄では行けません生活態度から食生活
運動の仕方までかなりの摂生が求められます^^;
また人により症状も差があるので一まとめで指導はできません
一人一人に合わせて指導するしかなからです
あ~~続きは明日です^^;

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院

この人類の永遠のテーマのような言葉です
二足歩行をしてる限り常に付きまとう・・・
ヘルニアに成るためにはぎっくり腰にならなくては
ならないこれもついて来ますね^^;
ぎっくり腰は既に書いたので今日はヘルニアです
ぎっくり腰で痛めつけられた腰とお尻の筋肉
が体の重みを支えられなくなった時・・・
ヘルニアが牙をむきますガオー!!!て
この時の痛みは腰ではなくお尻から足先までの
広い範囲で痛みます・・・・状態により強い弱いは
ありますが^^;
強いと歩けません・・・・・トイレにほふく前進だったな^^;
あまりにも強い痛みの時は病院でのブロック注射も
ありだと思います^^;
しかしこれだけではヘルニアは決して治りません
腰からお尻に掛けての疲れきった筋肉の疲労を
取り、縮んだ筋肉を伸ばし本来の長さに戻さなくては
成りません^^
そこにはプロの技が必要になります!
生半可なことではないので中途半端な治療を受けると
火に油ですね^^;決してさらに扇風機で扇がないこと
プロを探すのは大変ですから^^;
ですから私の所にも遠方からの来院される方も多いです
なんですかね^^;近くに方にはあまり知らてなく^^;
遠方の方に知られている・・・・近くの方に知られたい
wwwwww変な愚痴なりました^^;一旦終わります

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院

ヘルニアならヘルニアぎっくり腰ならぎっくり腰
として扱ってきましたが!ホントに厄介なのはこれらが
コラボして襲ってきたばわいです^^;
またよくコラボするんです悪いことに^^;
ささやかなコラボもあれば派手なコラボも
あります多種多彩です^^;
例えば肩こりと筋肉痛とか・・・・
ぎっくり腰とヘルニアとか・・・・・
で!これに腱鞘炎が重なることも・・・・
そしてかく筋肉をつなぐところでのトラブル
と組み合わせは多種多様です^^;
色々なコラボを取り上げていきます^^

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院
昨日の書いたことは元気な若い人の話になるのかな^^;
中高年から老人にはもう少し厳しい現実が
待ってます最もきちんと健康管理ができてる方には
関係ない話ですが^^;
私が最近気にしてるのはヘルニアと狭窄症の合併症
とでも言うのかな、ヘルニアだけならある程度時間が経つと
飛び出した部分を体が吸収してくれるのでヘルニアの症状
だんだん無くなっていきますが!年を取って体の軟らかさが
なくなってきた場わいは少し話が違ってきます・・・・・
ヘルニアで縮また吸収され短くなった背骨・・・・・・
は長さが足りなくて骨と骨の間隔が狭くなり神経に当りやすく
なります・・・・で骨と骨に神経が圧迫されて起きるのが
脊柱管狭窄症ですヘルニアと脊柱管狭窄のダブルだと
一筋縄では行けません生活態度から食生活
運動の仕方までかなりの摂生が求められます^^;
また人により症状も差があるので一まとめで指導はできません
一人一人に合わせて指導するしかなからです
あ~~続きは明日です^^;

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院
この人類の永遠のテーマのような言葉です
二足歩行をしてる限り常に付きまとう・・・
ヘルニアに成るためにはぎっくり腰にならなくては
ならないこれもついて来ますね^^;
ぎっくり腰は既に書いたので今日はヘルニアです
ぎっくり腰で痛めつけられた腰とお尻の筋肉
が体の重みを支えられなくなった時・・・
ヘルニアが牙をむきますガオー!!!て
この時の痛みは腰ではなくお尻から足先までの
広い範囲で痛みます・・・・状態により強い弱いは
ありますが^^;
強いと歩けません・・・・・トイレにほふく前進だったな^^;
あまりにも強い痛みの時は病院でのブロック注射も
ありだと思います^^;
しかしこれだけではヘルニアは決して治りません
腰からお尻に掛けての疲れきった筋肉の疲労を
取り、縮んだ筋肉を伸ばし本来の長さに戻さなくては
成りません^^
そこにはプロの技が必要になります!
生半可なことではないので中途半端な治療を受けると
火に油ですね^^;決してさらに扇風機で扇がないこと
プロを探すのは大変ですから^^;
ですから私の所にも遠方からの来院される方も多いです
なんですかね^^;近くに方にはあまり知らてなく^^;
遠方の方に知られている・・・・近くの方に知られたい
wwwwww変な愚痴なりました^^;一旦終わります

頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院
実はぎっくり腰でもヘルニアでもない
腰痛があるのです^^;
そんなに多い腰痛ではないのですが
万が一これになると治療している人も
知らないことが多いから大変です^^;
3日ぐらい持たせることは腕のいい人なら可能です
でも根本解決でないので直ぐに再発します^^;
全く困った症状なのです
私も最初この症状に気がつかなくて患者さんに
迷惑をかけました><原因がつかめず苦労しましたが
ついに原因を突き止めて治すことに成功しました
正式には不明ですが腱鞘炎に近い症状ですから
もっとも腱鞘炎をきちんと治せる方も少ないですが
ともかく腰の筋肉にこんな症状があるとは
知りませんでしたから^^;
でも今は完璧に理解してます安心して下さい!!
もしかしたらと思う方一度問い合せて下さいね
 
 頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院
腰痛と言っても・ぎっくり腰・やヘルニア・腰の筋肉の腱鞘炎などがあります
一度に全て書くのは無理ですからぎっくり腰からはじめます^^

だいたいの方が経験してますよね^^;
私も痛いほど経験してます^^;・・・・・痛かった
おかげさまで現在この仕事を生業としてます^^
ぎっくり腰が痛みをだす順番は

1過労により疲労の蓄積
2蓄積した疲労の回復ができなくなる
3回復不能な疲労の新なる蓄積・・・・・・・
4で!腰周りの筋肉が自分の重みを支えられなくなる
5耐え兼ねた筋肉の肉離れによりぎっくり腰と

と大体こんな感じで腰痛患者さんの出来上がるです^^;
私の治療はこのどこの状態の方でも治療が可能です!
自信があります、また質問があればお答えします遠慮無くどうぞ

 頭痛・肩こり・腰痛一夢庵治療院