能登半島地震は犠牲者及び安否不明者あわせ300人を上回る大災害となっております。


この寒さの中ですが、なんとかひとりでも多くの生存者が救出されることを願ってやみません。


雪は積もり、道路は寸断され、集落は孤立され、水も食べ物も足りず、灯油や電気もままならず、お風呂はおろかトイレも使えない。


避難所とて備えは充分ではないところも多いでしょうし、避難の長期化が心配されます。


自衛隊、消防・警察関係者はじめ、酷寒の悪条件の中救出や復旧作業に携わってる方々も数多くいらっしゃいます。


どうか1日も早い終息をお祈りし、支援の輪と心を寄せたいと思います。


↑こちらは穏やかな太東漁港の様子……