カード研究第二弾


今回のお題。

欠片・転送・削り石 の3本です。
 

■封魔石の欠片
まず一言。魔転で逃げる未完を割りに行かない。

慌てて割りに行く場面をけっこー見るんですが、

あれは基本的には悪手。

端的に、今割る利点が無い場合が多いんですよね。

 

その未完は後で改めて回避してもいいし、次ターンに割り直してもいい。

 

魔送の弱点である「伏せがバレてる」を、

こっちが解消しにいく必要はないんじゃないかな。
(バレててもどうしようもない展開はありますが;)

 

出番の多い欠片を、焦って使うことはないですよね。
例外は、何か狙いがあればまぁ。
こちらも魔転敷いてマジック合戦するとか。封魔狙いとか。

 

 


■生体転送
※小型ユニットとのシナジーを知りましょう

 

もちろん、装備マジックやミカエルなんかとも相性がいいけど
小型全般との相性の良さも、意識しといて損はない

 

ソーマなどの足止めとの違いは、

 

・複数を一度に守れる
・次の自ターンまでずっと守れる
・相方が一時的に回避orコンボしやすくなる(未完が流れないので)

 

足止め(や未完)が複数必要な場面でも、ユニットを守るのには1枚で済む。
小型は複数召喚中することも多いので、活きてきます。

 

 

3つ目の利点は、足止めで凌がれることも多いけど……

 

相方がユニット出したそうだなーと思ったら、

転送で未完の撃たれ時を遅らせて、

滑り出しを作ってあげるのも○

 


■心削りの石
※予防削りの判断法

 


魔力削りじゃなくて心削りって名付けたセンスは凄いと思う(挨拶)

 

ご存知、悪魔のカード。

 

降魔にぶつけたりすると、カウンター効果だけじゃなくて

MP計算をし直せる点も非常に強力です。


また、MP計算抜きの勘撃ちでも便利。

私は好きです、勘撃ち。予防削りとか呼んでみる。

 

しかし勘を侮るなかれ。適当撃ちにあらず!です
経験則と理屈を踏まえて、多少リスクを承知で…ってこと。

 

 

以下、時間がない人と私用。

 

・待って欲しければ撃っていい(ナラ1ターン目とか)
・MP150溜めさせたくなければ撃っていい

おしまい☆-(ゝω・)

 

~~ここから事例検証(長い)~~

 


……はい、ではシンプルな一例を使って、勘打ちの裏付けの練習(私が)

事例"先攻2ターン目で、相手の伏せ2枚の時に削っていい根拠"

 

ありうる相手の伏せを順に考えていきます。○△×は削りの成否。
ただし、削り損ねても、イコール失敗とは限らないのが速攻の妙。
速攻を仕掛けつつ削る展開なら、ポジティブな解釈もあり……だよね?

 

 


×封魔or破壊(&手引き) MP300
 これを削り損ねるリスクは、保険料。

 メフィでも、初手にはオススメしない伏せ。身動きが取れずアウトです。
 速攻している以上、きつい返しはまず来ないでしょう。

 

×結晶&魔転 MP300
 次ターンは実質動けない。これもリスキー。
 削り損ねますが、次ターン縛ってるって意味では○?
 結晶&闇だった場合は; でもピーキーなコンボだし、メタ読みの次元で。

 

 

△八卦&魔転or緑泡 MP250
 ありうる。ただ、これだけで動くのは本人も怖いので、
 次ターンの欠片伏せを防ぐ意味でグッド

 

 

△宝箱&魔転 MP250
 ありうる。もちろん50削りになるのは、発動しなかった場合。
 敢えて宝箱を入れてるデッキなら、発動しないときついんじゃないかな~。
 欠片←魔転のやり取りがあっても50削れてるし、同上の理由で成功。

 

 

×未完&欠片or片方2枚 MP300
 これは地味に厄介。ただ、とても受身な伏せです。

 

 他に動きようがないってことなので、即劣勢にはならないかな。
 高めの保険料にしとこう。

 

△滅亡&魔転 MP250
 初手で伏せるカードじゃないです。

 

 

 小型だから厳しい展開もあるかもだけど、
 上と同じく受身な上に汎用性に欠け、かつ50削れるので、まだセーフ。

 

×種族手引き&回避or抽出 MP50→MP290
 カウンターでCP300召喚の場合。やる側もビクビクだと思いますがw
 足止めがない分、滑り出しとしてはやや楽なはず。
 削りは相方に流せるので、削り損ねってほどでもないです。

 

 

△封魔等&水柱or契約or反転 MP250
 油断大敵。

 

 基礎マジックを用意された上に、この伏せなら小中型戦が来るかも。
 ただ、こちらが手札1枚分マイナスなだけなので、悲観しなくても。

 

×魔力&欠片 MP300
 やられた。なお、発動しなかった場合です。
 これも宝箱同様、発動しないときついかな。

 

 発動の場合は、次MP300。大型は来ません。

 

×他、砂時計とか狩りとか恐怖公とか&軽いマジック
 さすがに初手では伏せないよね?

 

 

○その他の大抵の組み合わせ
 見事、削り成功です。
 受けた人の嫌な顔が目に浮かびますね(真顔)

 

 


~~検討ここまで~~

 


結論はやっぱり、「MP300伏せ2」への削りはアリ。
手引きによるフェイクが効き難い点も、強力ですね。

まぁ速攻の強さを再確認したとも言えますが…


サンプルはとっても単純でしたが、それで終わりじゃ浅いw
で、こうして具体例を出して検討してみると
確実に削れなくても撃っていいタイミングの目安が見えてきます。

 

目安の1つは、
相手に1ターン待ってほしい時。
ターン効果ユニットを出した、最初のターンとかですね。

 

あと相方が何か企んでる時も。

事故ったからちょっと待って!じゃなくて。

万が一削り損ねても、元々溜めターンのつもりなら、希望は達成(詭弁じゃなく)

 

もう1つの目安は
MP150溜まると困る時。

 

未完や欠片、AP1250ラインやビフロンス、メイドウィッチ。

この辺りを出されると困るシーンも、賭け時です。
こんな時は「50削りでも一応成功」になって、予防効果はグンと上がる!

似たシーンで、MP300溜まるのを予防 とかも。

 

確実に決めていくだけでも、

充分強いし戦略性も高いカードですけどね~。

もちろん可能なら、しっかり確実な削りを狙うべきです。

 

でも、確実に決めなくてもいいスタンスもあるよってメモ。

未完だって、当たると思わなくても撃つ時がありますよね?

判断の選択肢を増やして、ワンランク上のプレイができるとカッコイイ。

 

あくまで自分たちが何かするために邪魔するカード

 

だから、一番大事なのは何かの方……ってことで。

 

******

 

 

今回はここまで。

 

いつか整理したり推敲したりできるのかなー。しないよねー。

 

今は書き溜める方が大事ってことでひとつv

 

乱文失礼しました^^