小粋なビジネスツール&書籍
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

出張や大きな荷物を運ぶビジネスバッグとして

TUMI トゥミ 58052 T-TECH NETWORK (ティーテック・ネットワーク) ソ...
¥21,800
楽天


TUMI (トゥミ) 58052 T-TECH NETWORK ソフト・キャリーオン ブラック...
¥20,160
楽天


久しぶりの更新です。サボりまくりでしたね。

1泊の出張や、普段から荷物の多い方にお勧めのTUMIのT-TECH NETWORK ソフト・キャリーオンです。色もブラックとブラウンの2色で、黒はビジネスぽくてという方にもお勧めできます。


TUMIの鞄は丈夫ながら基本的に重量が比較的重いので、書類とかが多い方には腕や肩がけの際に辛いものありますが、このタイプは非常に軽く珍しい負担が少ないのが良い点です。


またポケットは前の2つ以外に、後ろ、全面と荷物整理がしやすく、全面を一面に開くポケットはipadやタブレットが入るように工夫されています。人と同じは嫌だけどという人は一度ご覧ください。

組織やファシリテーションに関心の高い方向け名著『チーム・ダーウィン』

チーム・ダーウィン


また久しぶりの更新ですみませんm(__)m。最近読みました学習する組織をテーマにしたストーリー仕立てのビジネス書『チーム・ダーウィン』(著者熊平美香 さん)を紹介します。

学習する組織に関す本はいくつかある中で、どの本も翻訳が中心で少し難しい書籍が多い中(挫折した本もあります・・・トホホ)、この書籍はストーリ仕立て構成されています。

主人公がもがきながら、一つのチームが作られていくさまや、さらに醸成が進んでいくさまは、実際の働いているヒトなら想像しやすい構成になっています。

また巻末には、読後のまとめをしやすいように3つのポイントとそれぞの中身を振り返れるダーウィンノートと称した章もあり非常に良くできている本だと感じます。

当然深く学びたい方には、ストーリー仕立てだけに「このポイントは薄い」や「こんな早く解決しないよ」といった感想もあるかもしれませんが、「学習する組織」の考え方や手法の全体像を捉える書籍と位置づけて、知りたい各項目の詳細は別に探せば、この本の良い活用方法だと思います。私の感想は、スイスイと読めて、身に付けるためには、何度も読み返したくなる本ですね。

(追伸:本屋の店員次第では、分類を間違えて(分からず)、変なところに陳列されそうな店員泣かせの本ですね(笑))


書籍のポイント

学び:学習する組織がどのように醸成されるか

     ・コア・チームの作り方

     ・学習する組織の秘密

     ・対話と会議の心得


最近そこいらで見かける「地頭力を鍛える」は読みましたか?


以前から書店では平積みで売れ行きのよい本として並んでいました「細谷 功」氏の著書『地頭力を鍛える』ですが、反響が大きいのか上記のThinkや東洋経済でも特集が組まれるくらい影響がありますね。皆さんは既に読まれましたか?


著者は、地頭力の本質は、「結論から」「全体から」「単純に」考える3つの思考力であり、すなわち「結論から」考える仮説思考力、「全体から」考えるフレームワーク思考力、「単純に」考える抽象化思考力だと書かれています。

 また、この3つの思考力のベースとなるのが、論理思考力、直観力、そして知的好奇心 であり、地頭力の全体像は三層構造の図(著書等を参照ください)で現されております。

 この地頭力を鍛える(鍛えられる能力)方法を、フェルミ推定を使ってトレーニングするのがこの本になります。


この本で考えさせられる点は、最近のIT化の発展により、情報収集や、そのコピペですます若者が増えてきており、「考える力(考え抜く力)」の弱体化を少し危惧します。特に最近は就職活動が売り手市場になってきた学生さんにちょっと難しいですが、是非考える重要性を感じてもらいたい推奨本ですね。(もっと考えないとやばいですよ学生の皆さん・・・)

新しくなりパワーアップ【Sony mylo-COM-2】


mylo COM-2 mylo COM-2 mylo COM-2 mylo COM-2


【送料無料】SONY COM-2/W パーソナルコミュニケーター mylo/マイロ ホワイト

SONYmylo (my life online) COM-2/B


以前に紹介したSonyのmyloが新しくなって新登場です。従来型mylo COM-1では320×240ドット、2.4型液晶を搭載でしたが、新型COM-2では800×480ドットの3.5型タッチパネルワイド液晶と大きくなると同時に、Webブラウジングをやり易い解像度になりました。Mixiをやるヒトなどはこれ一台で完結できるのではと思えるような、背面へのカメラ機能の搭載、当然の無線LAN機能とQWERTYキーボードで、タッチタイピングはできないにしても、ストレス無く文字が入力できるので、チャットをしたり、検索文字を入力するくらいなら、キーボードは最高の入力インターフェイスだと思っています。


またメディアプレーヤーとしては対応フォーマットが増えています。オーディオフォーマットでは従来からMP3、ATRAC、WMA対応になっていましたが、新型COM-2ではAACにも対応することで、既存の音楽をこちらにポイッって持ってこれます。動画フォーマットとしても、旧型がMPEG-4のシンプルプロファイルのみだったんですが、COM-2ではWMA、AVC(ベースラインプロファイル)にも対応が増えました。


通勤や通学で、これ一台で動画や音楽、インターネットとくれば、いつでもどこでも間のついよい端末の登場ですね。機能が大幅に向上されましたので結構買いの商品ですね。

小さいので本格派【グランドピアニスト】


グランドピアニスト グランドピアニスト グランドピアニスト グランドピアニスト

グランドピアニスト★葉加瀬太郎氏監修★100曲内蔵★新品★

セガトイズ グランドピアニストwith YAMAHA ホワイトバージョン セガトイズ Grand Pianist(グランドピアニスト)【税込】 グランドピアニスト [グランド...


年末にのだめカンタービレを見てほとんどスポーツばっかりで文科系(芸術系)には疎かった私も少しだけ理解できました。そんななか当然自分で弾くことはできませんので、代わりとなりそうなのを見つけましたのでご紹介と・・・。

セガトイズが発売しているグランドピアノ型の音楽トイ「グランドピアニスト」です。サイズがグランドピアノを本物の6分の1サイズなのですが、本当にピアノを忠実に再現しており、写真の通りに実際に演奏することもできる本格派です。

当然弾けない方は音色を楽しめるように自動演奏モードでは白鍵/黒鍵を合わせて88の鍵盤が“楽譜通り”に動きます。最近ではホワイトバージョンや葉加瀬太郎監修のバージョンがあるなどバリエーションも増えており楽しめる素材になっています。

「壁を壊す」組織論を考えさせられる一冊【DOWAホールディングス】


壁を壊す


今月号BIG tomorrowにも取り上げられているDOWAホールディングスの会長吉川廣和さんの著書です。タイトルにあるように、この方の実際に7年で経常利益を10倍にした老舗企業の破壊的改革をされていくなかでの思いや行動をつぶさに書かれています。特に感銘を受けるところは「利益を追わず、施策を追う」というところです。


実際に仕事をしく中で、目先の数字に追われることが多い中、施策が達成されるとおのずと実算は計画値を超えてくるものだと説いています。確かに数値目標をベースとして施策は、数値を達成するために組み立てられた机上のソロバンで、現実的にすべきことを曖昧な存在にしてしまいます。


またもうひとつ学んだ重要なことは書籍タイトルどおりに会社の改革を阻害する3つの壁(組織、上下、社風・風土)を壊していく過程での、思いを実現する行動ではないでしょうか。実際に壁を感じ問題視することは、誰でもできそうですが、実際に壊してきたという行動は、何よりも多くの学びを与えてくださる教材に感じました。


ぜひマネジメントをおこなう方々には一読いただきたい推奨本です。


紙に勝るものはなかなかないのであれば【airpen】

airpenストレージノート airpenストレージノート airpenストレージノート

発想力を鍛えるアイデアマラソンスターターキットII for airpen【送料無料】 ペンテル
【税込】 EA1(ペンテル) [EA1ペンテル]【でんき1001】


ノートパソコンにマインドマップソフトを入れてアイデアをまとめたり色々しておりますが、それでもちょっと打合せをするときに、すぐに始められるスピードや手軽さは紙媒体とペンに勝るものはありませんね。

でも紙に書いた情報は、データでないので検索性に劣るため、あの情報はどこに書いたっけ・・・?というのがいつも困りモノです。


そんなときに便利なのがペンてるの「airpenストレージノート」ですね。構造は超音波をペン先より発信することで2つの受信部が2次元の位置情報を計測して、軌跡をデータとして読み取ってくれます。すなわち単なるA5用紙などの紙にペンで好きなことを書いたのに、データとして保管される機能を持っています。また対応した文字認識ソフトを利用すれば文字情報としても保存可能ですので、これにより検索も一気に可能になります。


持ち歩きもノートパソコンに比べて非常に軽く便利ですので、手書き派の方にも歓迎では?以前(3年前)に紹介したときには無かったアイデアマラソンスタートキットのようなコラボレーション商品も出てきておりますので、興味にあわせて色々どうぞ。

1年の始まりにちょっとハードな珍しい手帳【QUOVADIS アバナビジネス】


QUOVADIS アバナビジネス QUOVADIS アバナビジネス QUOVADIS アバナビジネス

クオバディス-QUOVADIS/手帳/ダイアリー2008年新作/アバナビジネス


新年明けましておめでとうございます。皆さんは今年の目標は決めましたか?さて新年ですので何か新春らしいものをと思っていましたので、実際は少し遅い商品かもしれませんが手帳を紹介します。いろいろな手帳の本でも紹介されるクオバディスですが、ユニークな正方形のアジェンダプランニングダイアリーが一番有名な気がします。

それに対して上記のアバナビジネスは、クオバディスでは珍しいモールスキンのようなハードカバータイプです。手帳そのものは、クオバディスの良い特徴が同じように盛り込まれておりますので、使い勝手も当然問題なしですね。普段外出先や社内と結構使い込む方にはこのハードタイプはありではないでしょうか?

6年ぶりの地球を感じる第2弾【地球時計 wn-1】


wn-1 wn-1 wn-1

http://www.assiston.co.jp/./?item=1589


いままで見たことない時計を、見つけたので本日はおすそ分けと思い紹介します。AssistOnというサイトからですが、写真の通りで半円形のドームの中で小さな地球(この商品は北半球)がゆっくりと回っています。これは、いままで誰も手にしたことがなかった時計ですよね。この時計のすごいところは、北半球ならすべての場所の時間を分かるところでしょうか?(詳細の時間の見方はサイトを参照ください)


もうひとつ素晴らしきところは、この地球の大きさは実寸の5.8億分の1のサイズになっていて、そのため腕をいっぱいに伸ばした長さである65cmくらいが実寸で38万キロに相当します。すなわち腕一杯伸ばしてみるこの時計が月面からの地球の眺めと同じ大きさになるということです。

腕の中に、蒼き星である地球を見る、私は月から見守ってます・・・なんで感じでしょうか。

これまでと違ったデザイン性【Dell XPS One】


XPSONE XPSONE
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xpsdt_one?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs


以前までの海外メーカーDellやGatewayなどののPCは直販を武器に値段勝負がほとんどといった感じを受けていましたが、今回発売になったDellのXPS Oneはデザインを日本発で行った非常にお洒落なデザインパソコンに仕上がっています。

上記の写真のとおり、液晶ディスプレイと間違える一体型になっており、無線LANやBluetooth接続のキーボードとマウスが標準でついてきますので、電源コードを除くと、コードレスパソコンとなっており非常に机の上をシンプルに飾ります。機能も申し分なく通常の一体型の大きなパターンであるノートパソコンのパーツを組み込んでいるのではなく、デスクトップパソコンのパーツを利用することでパフォーマンスの高い製品になっています。最近にはブルーレイディスク搭載のモデルも登場して非常に商品力のある一品になっております。

そろそろ新しいパソコンをと考えている方は、検討に加えてみてはいかがでしょうか。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>