どうも、MURAWAYの広報、村原です。
※今回の記事は写真がとても多めです。ご注意下さい。

先日、椎名さん、ZEROさんのミュージックビデオ撮影の現場にお邪魔してきました。
カメラを手にいざ撮影現場へ…。
到着後、取材にいらしてたFAIRWAYの島田さまにご挨拶。
今回のこのBLOGも、島田さんの素敵なBLOGに影響されて書きまして。
なんならここまで、ほぼパク.....いや、インスパイアされてますが。
最近、ゴーストライターやらなんちゃら細胞やらなんやらかんやら

素敵な方ですねー!
ま、カメラの連写は負けねえけどな。
現場ではどんどん準備が進んでいってます。



このT字のとこに立つ訳ですな。
俺の人生の立ち位置もこのくらいわかりやすく示してくれたらいいのですが。
カメラの充電器をなくして、電池残量の少ないS田さんを横目に、パシャパシャ。

チェック中も僕へのラブメールを忘れない、こころ優しい椎名さん。
さて撮影スタートです。


狐じゃないですよ。
多分、犬です。

そしてそして
ZEROが~く~~~~~るぅ~~~!!

そして!俺がど真ん中!!

チェックする目も真剣です。

休憩やら、セッティングをはさみまして別ショット。

うん。ZEROさんかなりかっけぇけど
こえぇよ!!

こえぇよ!!
ほんと『あ~ざ~っす』とか言ってすんませんでした。
諭吉で解決しましょ?穏便にいきましょ??
ここら辺で、充電器を買いに行ったS田さんをほくそ笑む私。
が!!
が!!!
僕のNikonちゃんも電池残量僅かのおしらせ。
そーいえば充電してなかったわー。3DSは満タンなのに全く意味ないわー。
あ、本厄ではないです。
などと、のたまわってる間に

なんじゃこりゃー!!!!
カメラがなんか台に乗ってます。
あれか!お立ち台ってこれか?
いや、奥さん。それだけじゃないんです。
こいつ、回るんです!それも自動!!

そんで、上の照明(時代はLED)がビカーなって、レンズも広角にグワーなって
そりゃ、モニター撮影しちゃうでしょ?
いつ撮るの?
ムラでしょ?
あ、私 村原康介は都内を中心にキーボード弾いております。
なんか、こいつ使ってみたいなー?とかその他ご意見はこちらまで
このカメラでの映像はぜひ完成MVをご覧ください。
さて、またまた別カット。
ここら辺からビールが呑みたくてたまらなかったのですが、そこは我慢。
にしても近ぇ!!
あちらのジャンルの方が大喜びしそうな密着感


ど、どこ見てるんですかねえ~?(ゲス笑い)
続いてカウンターでのカット。

ZEROさんもスーツに衣装チェンジ。
椎名さんはひたすらシェイク!!

シェイク!!

シェイク!!
うおりゃ~~~~~~~~~!!
うおりゃ~?うぉ、ウォ、ウォ、ウォ、
Warrior's Love
今回のZERO vs 417オリジナルアルバム「Versus All」。
その7曲目に収録されているWarrior's Love -interlude-は、私がアレンジさせていただきました。
とまあ、どこぞのオンラインストレージ並みの宣伝もさせていただき
なんやかんやでチェックしーの

黒ひげで大人の本気をみせつけられーの

無事終了ー!!!


出来上がったMVはこちら
なにかが作り上げられる瞬間を直に味わえ、とてもいい体験をさせていただきました。
現場も笑いが耐えず、その雰囲気を作り出す、椎名さん、ZEROさんも素晴らしい。
皆さんもぜひぜひ、MVご覧下さい。
そしてCDも要チェック!!