旧表示指定成分一覧表 その2 | こはると!

こはると!

子供と笑えたブログ たまにお肌について

今回は旧表示指定成分の続きです音譜



坑酸化剤

カテコール

酢酸dl-αートコフェロール

ジイソプロパノールアミン

dl-αートコフェロール

ブチルヒドロキシアニソール

没食子酸プロピル



消炎剤

塩酸ジフェンヒドラミン

グアイアズレン

グアイアズレンスルホン酸ナトリウム

ニコチン酸ベンジル



毛根刺激剤

カンタリスチンキ

シュウキョウチンキ

トウガラシチンキ



ホルモン

エストラジオール

エストロン

エチニルエストラジオール

酢酸コルチゾン

ジエチルスチルベルトロール

ヒドロコルチゾン

プレドニゾロン

プレドニゾンヘキセストロール



そのほか

イクタモール(収れん剤)

パラフェノールスルホン酸亜鉛(収れん剤)

エデト酸及びその塩類(合成イオン封鎖剤)

塩化リゾチーム(酵素類)

オキシベンソン(安定剤)

ステアリルアルコール(乳化安定剤)

セタノール(乳化安定剤)

セラック(皮脂形成剤)

天然ゴムラテックス(接着剤 )

トラガント(増粘剤)

トリイソプロバノールアミン(中和剤)

トリエタノールアミン(中和剤)

ピロガロール(色剤原料)

プロピレングリコール(保湿剤)

ベンジルアルコール(香料など)

ロジン(粘着剤)

タール系色素(色材)


旧表示指定成分一覧表



これだけあるのですえー

よく家庭用洗剤で肌荒れする方もいらしゃるかと思います!

この子達ですガクリ


そろそろネタがつきそうですが・・・

次回は美容成分について記したいと思います(`・ω・´)

こんなブログでも少しでもお役にたてたなら幸いです

参考になればポチッとなお願い致します

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ

ありがとうございました♪