■ 手話教室までの道のり ■
やっぱり手話を勉強したい!
そう思った私は、メラメラとやる気の燃える勢いのままに、
すぐにインターネットで、手話教室を探しました。
『ここだ!』、と思う教室を見つけて、
申し込みの詳細を入力し、あとは『送信』ボタンを押すだけ!
さあ! ク リ ッ ク !!
…………というところで、勢いは急停止。
そうだ、私は人見知りじゃないか!!!
急に頭の中に、いろんな不安が渦巻いて、
画面の前で、何時間もグルグル悩み、
結局、もう何が不安なのか、分からなくなるほど悩んだところで、
『送信』ボタンを、ポチっと押しました。
授業初日の数日前から、
緊張でソワソワ、ソワソワ……
前日は寝れず、
当日、何度となく、逃げ出してしまいたい衝動に駆られながら、
何とか手話教室まで辿り着き、
決死の覚悟で、扉を開けました
そして、授業が始まると、
最初は、手話が全然分からないのと、
知らない人が、いっぱい居る状況に、
緊張でいっぱいいっぱいだったのですが、
先生のとても楽しい身振りや手話に、
徐々に緊張も減り、最後には自然に笑えるぐらいに、なれました。
人見知りの私が、新しい事を始める時は、
毎回、先回りの不安で沢山悩み、
寿命が縮まってるんじゃないかと、心配になるほど緊張でドキドキします
さらに、今回は長年憧れていた『手話』だったので、
(手話教室が楽しくなかったら、
手話への道が、これで終ってしまうかも……)
という不安もあって、余計に色々心配してしまいました。
なので、今の手話教室に出会えて、さらに通えたことは、
かなりラッキーだったと思います
……とは言え、未だに、
教室に行く日は、朝から緊張してしまうんですけどね
いつかは、緊張しない日が、やって来るのだろうか……