◆ダブルベッドの話と、さきのCAなりきり写真。 | 乳幼児と楽しくお出かけ!する方法~新米ママと先輩ママの子育て体験記。

◆ダブルベッドの話と、さきのCAなりきり写真。

乳幼児と楽しくお出かけ!する方法~新米ママと先輩ママの子育て体験記。に
ご訪問いただきありがとうございます。


石川りの@新米ママが書いています。


梅雨入りした大阪は
今日も朝から雲がいっぱいです。


りん家は昨日、水族館にいったそうですが
我が家は大雨の中、じいちゃん、ばあちゃんに手伝ってもらい
部屋の模様替えをしましたニコニコ


模様替えの理由はズバリ


ダブルベッドにする!


ため、です。


いえいえ、間違ってはいけません。


新品のダブルベッドを購入した、とかではありません。


結婚当初にIKEAで入手したダブルベッドをずっと使ってます。


さきが生まれてからしばらくは畳に布団を敷いて寝てましたが
引っ越しを機に三人でこのダブルベッドに寝てました。


ところが。


さきがかれこれ五回くらい、ベッドからおっこちたのですガーン


しかもここ一ヶ月で立て続けに二回ほどもショック!


あと夜中もさきパパや私にのりあげたり、
キックしたり、とにかく狭いみたいでしょぼん


でも、今のマンションには畳の部屋がないシラー


そこで、考えました。


別の部屋においてあるシングルベッドをくっつけてしまおう。


つまり、ベッドをふたつ、でダブルベッド計画、というわけ。


かなり、大変な作業になりましたが、見事に寝室が
ベッドだらけのお部屋になりましたニコニコ


ダブルベッドとシングルベッドが並んでいる上に
壁やチェストで囲んであるので
かなり広々と寝られますべーっだ!

もちろん、これでさきが落ちるのも至難の技にチョキ


我ながらよいアイディアだった、と
自画自賛しておりますキラキラ



◇◇◇


模様替えのあと、
柏原に帰るじいちゃん、ばあちゃんを送って伊丹空港へ。


飛行機をみながら夕食をたべ、バス乗り場へ。


その途中にあるコレにひっかかり一枚カメラ


乳幼児と楽しくお出かけ!する方法~新米ママと先輩ママの子育て体験記。-DVC00257.jpg


最近、こういうのに顔をつっこむのが楽しいようですにひひ