粘土遊び | 多文化子ども・若者日本語教室

多文化子ども・若者日本語教室

東京都福生市にある「多文化子ども・若者日本語教室」のブログです。(NPO法人青少年自立援助センター運営)
教室では、外国にルーツを持つ子どもと若者のための日本語学習・教科学習、高校進学サポートなどを実施しています。


日本語教室では、日本語の学習、英語、数学などの主要教科のほかにも、

ときどき、ちょっとした息抜きもかねて、図工のような創作活動もときどきしていますニコニコ



今日は、カラーの粘土を使って、すきなものを作りました。

みんなそれぞれ好きなものをこねこね音譜



中には、とってもリアルに食べ物のカタチにこねている子もいて、

みんなですごーーいアップと集まっていました。



勉強もたいせつなことですが、こうやって何かを創る才能があるのはいいですね合格

こどもたちそれぞれの個性を発見する毎日ですべーっだ!