こ~んば~んは~。


夏といえば幽霊ですね。


陰陽的には間違いなく「陰」の象徴です。


男性は「陽」、女性は「陰」。


手のひらは「陽」、手の甲は「陰」ですので

「陰」の手で登場します。


「柳」の下がベストポジションなのは

「柳」が「陽の木」に分類されることから

対照的に「陰」が出来ることになります。


太陽があれば日陰ができるの理です。



さて、幽霊の着物ですが、

化けて出るために自分で着替えることはないので

当然埋葬された姿で現れることになります。


ここで、日本古来の「白蛇信仰」がポイントになります。

「家中の白蛇は家を守ってくださるご先祖様」

という信仰です。


白い着物は、喪の色、「白蛇」の色。

(明治時代に洋装の「ブラックフォーマル」が

輸入されるまでは喪服の色は「白」でした。)


前合わせは、生前の「太陽の力を得る」

時計回りの巻き付け方とは逆の、

いわゆる「左前」。土に返りやすくします。


着物の縫い方は、蛇に脱皮しやすい様に

玉止めせず縫いっぱなしにします。


そして、おでこの「三角の布」。

三角形の文様は

龍や魚のウロコも象徴しますが、

この場合は「蛇」ウロコを表しています。


「やすらかに成仏して、白蛇になって家をお守りください!」

という願いが込められているのがわかります。


我が家のご先祖様も幽霊ではなく

白蛇で登場して下さることを願っております。


それでは、

お~や~すみなさ~いませ~。



小平「染と呉服京や」のサイトです。

どうぞご贔屓に。
東京小平の着物専門店

http://kimono-kyouya.com