kochaのブログ

kochaのブログ

ジジ似の黒猫のことから、お気に入りの本まで幅広く紹介しています。

ここを訪れた皆さんへ、雪崩のような幸運が訪れますように。

Amebaでブログを始めよう!
原発の問題も、地球温暖化の問題も、企業の利益追求も、国の収支も、リサイクルも 表の顔と裏の顔が存在しています。
本当は何が正しく、いや、何が真実に一番近づく手段に成り得るかが勝間さんを始め我々日本国民が如何に手に入れることが出来るかを今程問われていることはありません。

そして、この問題から目を背け自分たちの都合の好いように捻じ曲げてしまった我々日本国民の先達をどう受け入れこの先の日本国の未来を明るい国にしていくかが求められています。

勝間さんが自著の中でも何度も述べられていた様に、まさに、「決算書の暗号を解け!」 

「原発は安全です」の暗号を解く 
  ・「原子炉だけは制御棒さえ入れば安全だ、しかし周辺の環境は知らないよ」という真実
  ・「ありえないくらいの安全対策をやっている」という詐欺師みたいな真実原子炉だけは安全だ。という真実。
  ・原子力発電所のどの部品が欠けても事故になるという真実。

「地球が温暖化すると大変なことになる」の暗号を解く
  ・温暖化物質はCO2の他にも火山活動や太陽活動により左右される。
  ・地球の気温は大きな変動を繰り返している。
  ・京都議定書を守っても日本が温度上昇抑制に貢献できるのは0.004℃
  ・生物が大量死するときは寒冷化するときだ。

「企業の利益」の暗号を解く
  ・決算書は装飾が簡単に出来る。
  ・損益計算書と貸借対照表とキャッシュフロー計算書の3つ合わせて見る。
  ・キャッシュフロー計算書にはいちばんボロが出やすい。

「国の収支」の暗号を解く
  ・消費税を5%に上げて以降、消費税3%時代の税収を上回った試しがない。
  ・日銀引受は2000年頃から毎年行われている。
  ・財務省は毎年、埋蔵金はないと言っているのに年末になるとどこからともなく出てくる。

「リサイクル」の暗号を解く
  ・ペットボトルは生ごみと燃やした方が効率が良い。
  ・生ごみは重油をかけて燃やしている。
  ・エコバックをつくるにもエネルギーとお金がかかる。
  ・割り箸は間伐材を使えばいいのに、なぜか使い回し用の箸を大量に使っている。
  ・廃油で作ったレジ袋を使いゴミ袋として利用したほうがよっぽどエコだ。

自分をグーグル化する方法で学んだ結果、少しでも真実に近づけていると実感しています。
これをどう捉えどうこれからの人生に役立てていけるかが本当の意味での実践だと思います。

人間は判断を誤ることもあるし、気づかないこともあると思います。
だからこそ「気づき」があり、軌道修正をも可能になると思います。

今回の勝間さんの行動には敬意を表します。




以上