●横浜駅からタピオカが消えた…!涙 | 横浜の料理教室・料理合コン【こぶたのカフェキッチン】ブログ

横浜の料理教室・料理合コン【こぶたのカフェキッチン】ブログ

横浜のカフェごはん料理教室・料理合コン・アイシングクッキー教室
新横浜駅徒歩10分

横浜の料理教室、料理合コン「こぶたのカフェキッチン」オカムラです。

 

教室では今月、アジアンカフェメニューで「タピオカ」を使ったデザートを作っています。

 

豆乳タピオカミルクティープリン タピオカ添え

 

タピオカって乾燥した状態で売られていて、「茹でればお腹いっぱいのタピオカが食べれるんですよ~」なんて教室では説明していたのですが…

 

そのタピオカが、横浜駅から消え失せてとっても焦ったお話です。笑

 

空前のタピオカブーム。というのは知っていたのですが、甘く見過ぎていました。乾燥のタピオカまでこんなに売れているとは!

 

横浜駅周辺だと、ジョイナスとそごうにある「富沢商店」か、「KALDI」でタピオカが購入できるのですが、先日買いに行ったらどこのお店もタピオカ完売!しかも再入荷未定!涙

 

富沢の店員さんに聞いたら、「富沢商店全体の在庫がない状態なので、次の入荷も全く未定なんです」って…。そんななの~!?

 

慌ててその場でネットを調べてみても、アマゾンやコッタ、楽天など、買えそうなお店のタピオカがことごとく「売り切れ」「入荷未定」。涙

 

どこだ~!どこでなら買えるの~?と思い、横浜駅をフラフラさまよいました。

 

そこで思いついたのが「成城石井」!

いろんな食材を売っている成城石井ならあるかもしれない、とルミネの成城石井に寄ってみたら、アジア食材コーナーの端っこの方にありましたーーー!!やったぁー!

 

成城石井で売っていたのは、スパイスメーカーで有名なGABANのもの。100グラムで400円程でした。富沢は150グラム300円程だったので、ちょっと高い。でも助かったからしょうがない!

 

 

左2つが成城石井で購入したGABANのもの。右のシワシワになっている袋が、富沢商店のもの。大きさや色はほぼ同じに見えます。

 

なんとか、今月末のレッスン分までタピオカ確保できました。ホッ。

 

女子高生が買い占めているのか?タピオカマニアが買い占めているのか?こぶたに来た生徒さんが買い占めているのか…(←そんなハズはない。笑)

 

タピオカブームの凄さを、身を持って知った事件でした。ブームに気軽に手を出すと、危ないんだなぁ~。

今度から気をつけます!