●5月メニューはガパオにタピオカに生春巻き! | 横浜の料理教室・料理合コン【こぶたのカフェキッチン】ブログ

横浜の料理教室・料理合コン【こぶたのカフェキッチン】ブログ

横浜のカフェごはん料理教室・料理合コン・アイシングクッキー教室
新横浜駅徒歩10分

横浜の料理教室、料理合コン「こぶたのカフェキッチン」オカムラです。

 

GWも後半。みなさま充実したお休みを過ごしていらっしゃいますか?

 

子供が「どこか行きた~い!!」って言うけれど、どこもお金かかるし混んでるし…。人混みが嫌いな私は、旦那の実家に行った他には近所のスーパーや公園にしか行っていません…。

 

あ、たまたま行ったスカイビルで、レゴブロックのイベントがやっていて、レゴプール(5万個のレゴの中で遊べる)やレゴラリー(ポイントを回ってレゴブロックを集めると一つの作品が出来る)というのが無料(!)だったので、子供と楽しんできました。

 

スカイビルだけでなく、ランドマーク、マークイズでもやっていて、レゴにそこまで興味のなかった大人(←私あせる)も楽しめたので、無料イベント大好き~!という方、子供を連れて何しよう~?って方にオススメです♪

 

こぶたのカフェキッチンでは、今日から5月のメニュー開始です!

5月はみんな大好きアジアンカフェメニュー♪GW旅行に行けない人も、アジア旅行気分を楽しめちゃいますよ~。

 

ガパオライス(タイのバジルそぼろごはん)

ゴイクン(ベトナムの生春巻き)

豆乳ミルクティープリン タピオカ添え(台湾風デザート)

 

という、国も別々のお料理を作っていますが、そこがカフェ風ってことで。笑

 

苦手な人が多いパクチーは一切入れていません。ナンプラーも控えめで、本場というより食べやすい、作りやすい、アジアン料理になっているので安心して習いにきてください!

 

ガパオライスは簡単ですぐに作れるので、お友達が来た時にちゃちゃっと作るのもオススメ!黄身がトロっとする目玉焼きのコツもお教えします。

 

 

生春巻きは意外に簡単!野菜もたっぷりで見た目もキレイなので、おもてなしの前菜にも喜ばれます。

こぶたで過去に2回やっているのですが、皮が破れない、誰でも上手に巻ける方法で作りましょう~。

 

 

そして、タピオカが若者にすご~く流行っているらしいので、早速取り入れてみました。

モッチモチのタピオカがおうちでも簡単に作れちゃいます!タピオカドリンクはまだまだ並ぶし、買うと高いけど、お家で作る方法を知ると激安で思いっきりタピオカ楽しめちゃいますよ~。

 

料理教室枠、合コン女性枠はほぼ満席になりましたが、キャンセル待ちも受付けています。

アジアン料理大好き~!興味がある~!という方はぜひ、参加してみてくださいね♪