工房1848日目 新潟県湯沢町で研修会が開催されました(第1日) | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、新潟県民生委員児童委員協議会様主催、

平成27年度 地区民生委員児童委員協議会会長

並びに

市町村民生委員児童委員協議会事務担当者

合同研修会が、

越後湯沢のNASPAニューオータニで

開催されました。




今朝午前5時に起床。

ホテルから外に出てみると、



とてもよい天気になってきました。



冬場はスキー客で賑わうゲレンデも、

深い緑に包まれていました。




主催者様は、午前10時30分に到着。

合流のうえ、会場でのリハーサルを行いました。

そして、午後1時、開会です。

冒頭、長谷川会長のご挨拶を頂戴し、

午後1時15分から、登壇させていただきました。




本日は、長岡市、上越市、柏崎市、小千谷市、

十日町市、見附市、糸魚川市、妙高市、魚沼市、

南魚沼市、湯沢町、津南町、刈羽村から、

事務局担当者も含めて、112名が参加されました。



前半は、私から、

地域の現状などを講義させていただきました。



それぞれの地区民生委員児童委員協議会で

会長職を務めている皆様方は、

ご自身の地区を振り返りながら、

お話を聴いてくださいました。



前半の基調講義を踏まえ、

休憩を挟んで、後半には、

グループの皆様同士で、

意見交換をしていただきました。



事務局の皆様も、グループを組んで、

それぞれの立場を振り返りながら、

話し合いを続けていました。



午後4時前、グループ討議は、

いったん終了となりました。

本日は、この後、夕食を兼ねて意見交換が続きます。

このお話の続きは、場をあらためて

進めていただきましょう。



私は、昨日のブログでも触れました通り、

体調が今ひとつということもあり、

夕食会は失礼させていただき、

部屋に戻って、早めに休ませていただきました。


明日は、午前8時30分から

研修会も再開となります。

午前中いっぱい、

引き続き、皆様とご一緒に過ごしてまいりたいと

思っています!。


受講者の皆様、

研修会初日、たいへんお疲れ様でした。



ペタしてね   読者登録してね

◇よろしければ、右下の

 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v


◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)