本日、岩手県民生委員児童委員協議会様主催
「平成26年度民生委員・児童委員研修会」が、
宮古市において開催されました。
昨日のうちに宮古市に移動し、
セントラルホテル熊安というホテルで
お世話になりました。
駅や沿岸周辺を歩いてみました。
朝焼けが始まっていました。
肌寒さを感じながら、堤防周辺を歩きました。
潮の香がとてもする海沿い。
そこから少し歩いたところに、
JR宮古駅もあります。
JR駅の横には、三陸鉄道宮古駅もあります。
昨年、AKB48が復興支援をやってきた際のもの。
それぞれのメンバーのサイン入りでした(笑)
宮古駅の向かい側にはコミュニティFM局も。
昨今では、全国各地にできていますね。
盛岡から車で約2時間、沿岸地域の宮古市。
朝まだ早い時間。
商店街通りには、人影もありません。
歩いていると、「ひまわり」という名前の工房が。
このまちの工房シリーズに入れたいと思います(笑)
ようやく朝日も上がってきました。
では、お仕事の準備に入りましょう。
午前9時前、本日の会場となる、
宮古市総合福祉センターに到着しました。
ここには、宮古市社会福祉協議会や
宮古市復興支援センターの事務所も入っています。
午前10時30分、研修会がスタートしました。
本日は、宮古市・釜石市・大槌町・
山田町・岩泉町から72名が参加されました。
午前中は、私から皆様に対しての基調講義。
研修会冒頭には、グループメンバー同士で
自己紹介もしていただきました。
本日は、各地区民生委員児童委員協議会でも
中堅のキャリアをもつ皆様のお集まりでした。
午後からは、2本のグループワークを実施しました。
まずは「対決と調停」、
3人一組でセッションを進めていきます。
2人が自らの主張を出し合います。
その両者を納得させるべく、
調停役の1人が話をまとめていきます。
コミュニケーションゲームの一つ。
皆様も楽しみながら、参加されていました。
後半のグループワークは、
「インシデント・プロセス」で討議を進めました。
ご自身が体験された支援困難事例をもとに、
中長期的な解決方策を練っていくという方法です。
午後4時、無事に研修会が修了しました。
またいつか、皆様と再会できることを祈って、
お別れをいたしました。
宮古市を離れる前に、主催者様が、
会場の近くにある道の駅「シートピアみやこ」に
連れて行ってくださいました。
宮古市の特産物やお土産物が
たくさんありました。
実はこの建物の端の方に、
東日本大震災の当時の津波の水位が
御覧のようにマーキングされていました。
ここもまた、
地震や津波の被害を受けていたのです。
いよいよ、宮古市を離れることになりました。
移動するにつれ、少々空模様が怪しくなりました。
途中の道の駅で小休止をとり、
再び盛岡に向けて移動を続けていったのでした。
今夕には、盛岡駅前のホテルにチェックイン。
明日のお天気は・・・、少々崩れるようですね。
でも、明日は貴重なオフ日。
しっかりと持参したお仕事にとりかかります。
本日、研修会に参加された皆様、
まことにありがとうございました!
◇よろしければ、右下の 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)