工房1523日目 香川県で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、

香川県民生委員児童委員協議会連合会様主催、

「主任児童委員スキルアップ研修会」が

開催されました。


前回、香川県に伺ったのは、

昨年の7月でした。ちょうど1年ぶりです。



昨夜、羽田空港周辺の雷雨により

大幅に出発が遅れました。

高松空港に到着し、高松駅前のホテルに

チェックインしたのが午後11時過ぎとなりました。

でも、今朝の目覚めは、午前5時(いつもどおり)。

朝食を買いに、近くのコンビニエンスストアに出かけ、

周りを見渡すと、夜明けが広がっていました。



高松駅舎も、まだラッシュ前の時間。

静かに時間が過ぎています。



青鬼くんも、ちょっと寂し気(笑)



高松駅の近くにはフェリー埠頭もあります。

今回、小豆島から参加される皆様は、

ここに到着してから会場への移動となるそうです。



今朝も四国各県は晴天になります。



それも、36度を超える猛暑です。



ホテルをチェックアウトして、会場に向かいます。



少し歩くだけで汗が噴き出るのですが、

せっかくなので、ゆっくりと散歩してみました。



高松城址の松並木。



対面には海も広がっている風光明媚な場所です。



そのすぐ近くに、今回の会場となる

「アルファことぶきホール」があります。

香川県での研修会ではお馴染みの場所です。



講師控室に入らせていただき、窓の外を見ると、

素敵な街並みが広がっています。



午前10時、開会式が始まり、

私は10時10分から登壇いたしました。



今回は、県内の主任児童委員の皆様、

約140名が一堂に会されています。



午前中は、私から地域の実情等をお話ししました。



昼食休憩をはさみ、午後からは

2つのワークショップを実施しました。

まずは、地域に向き合う気持ちや姿勢を話し合う

フリーディスカッション。

題材として、とある物語を私が朗読し、

その内容に基づいてのグループ討議でした。



皆様一人ひとりの、これまでの経験を振り返り、

そのなかから、いろいろな課題やプラス面を

発見していきます。



今回のグループメンバーは、

同じ県内でも、日頃あまりお目にかからない方同士。

でもこういう話し合いを通じて、縁が深まっていきます。



後半のグループ討議は、

A&Dシートによる行動指針づくりでした。

ご自身が、これからどのように

主任児童委員として活動していくか、

その拠り所になるような指針(キャッチフレーズ)を

グループで考えていただきました。

できあがった指針は、ご覧のように、

各自が自由に見てまわりました。



自分のグループとは、また違う視点で

他のグループは整理をされています。

その違いを発見するのも、大切ですね。



今回の成果は、主催者様が整理され、

後日、民児協を通じて、

皆様にもフィードバックされるそうです。



午後4時前、研修会修了し、

皆様ともお別れをして、高松空港に向かいました。



高松空港に到着。

今回は、実質1日に満たない香川県滞在でした。



17時55分のJAL便は、満席の予定だそうです。



駐機されている飛行機がスタンバイ中。

今回は、昨夜のように遅れたりはしないですね(笑)



搭乗しました。外はまだ、うだるような暑さです。

地上整備の皆さん、本当にお疲れ様です。



定刻どおり出発しました。

羽田空港に近づくにつれて、

空も暮れ始めていきます。



羽田空港に到着しました。

こちらでも、猛暑のなか、たくさんのスタッフが

手を休めることなく、給油作業をされています。

こういった皆さんに支えられているからこそ、

私たちも移動ができるのですね。感謝の一言です。


今回参加された皆様、

たいへんお疲れ様でした。

今後のますますのご活躍を、

心よりお祈りしております!



ペタしてね   読者登録してね


◇よろしければ、右下の 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)