工房1302日目 佐賀県での研修開催、そして神戸へ | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、佐賀県民生委員児童委員協議会様主催、
「新任会長研修会」が
ホテル「グランデはがくれ」で開催されました。
 
今日のお天気は、曇り。雨は降らないようです。
 
会場に向かう途中、少し遠回りをすると、
こんな素敵な並木道が。
 
この並木道、もともと地元の大きな工場跡地。
 
今でもその門構えが残されています。
 
地域の人たちにとっては
なじみ深い場所なんでしょうね。
 
駅前に戻ってきました。
ここでお土産を買っておこうと歩いていると、
 
おお! 親近感がわく “工房” の2文字(笑)
せっかくなので、ここで有田焼の箸置きを購入。
 
今度、佐賀に伺う際は、
いろいろな場所を巡ってみたいですね。
 
駅前の和菓子のお店。
誘惑にかられ、入ってしまいました (^_^;)
おいしいどら焼きで栄養補給。
 
その後、本日の会場となる
「グランデはがくれ」へ。
 
長いエントランスを歩いて行くと・・・
 
シックな玄関が待っていました。
 
午後1時30分、いよいよ研修会のスタートです。
 
本日は、法定単位民生委員児童委員協議会で
今期から新しく会長に就任された方々、
64名が一堂に会されました。
 
前半は基調講義として、
地域の現状や今後の取り組みについて
お話をさせていただきました。
 
佐賀県内には、
103地区の民生委員児童委員協議会があります。
 
そのなかで、
今期から会長職に就かれた方が64名。
 
皆様はこれまでにも
長く民生委員・児童委員、主任児童委員活動を
推進されてこられました。
 
その経験の上で会長職となられたことから、
研修会の後半では、
地区民児協の委員の皆様同士が
課題解決やアイデア立案の際に利用できる
フィッシュボーンという手法を
体験していただきました。
 
個人ワークで書き出したアイデアを
メンバー全員で整理し、
 
フィッシュボーン、つまり魚の骨の絵を使って
整理していくわけです。
 
一定の優先順位をつけて並べていくことで、
課題の解決手順も見えてきます。
 
後半のグループワークの時間は、
私も会場内を巡回させていただきました。
 
次第にアイデアが整理されていきます。
 
このようにビジュアルでわかるようにしていくと
頭の中で考えるだけや口頭討議より、
具体的にわかってきますね。
 
今回は11グループに分かれての実施でした。
11通りのアイデアが完成していきました。
 
こういうワークを通して、
会長同士の絆というものも芽生えていきます。
 
皆様、よい出会いの場となりましたでしょうか?

 
午後4時30分、研修会修了後、
皆様とお別れして佐賀駅に移動します。
 
昨夜到着してから、まだ1日と経っていません。
もう少し
ゆっくりできると良かったのですが・・・
 
この後、陸路、神戸市へ
移動しなければなりません。
 
佐賀県の皆様、ありがとうございました。
また再開できますように。
 
午後5時36分佐賀駅発、
「特急かもめ34号」で、
まずは博多をめざします。
 
あたりはすっかり暗くなりました。
そこに「かもめ号」が入線してきました。
 
午後6時14分、博多駅に到着。
そのまま新幹線乗り場に移動します。
 
午後6時29分発の
「新幹線のぞみ62号」に乗り込みました。
今回は博多滞在は15分でした (^_^;)
車内は比較的閑散としています。
 
午後9時5分、新神戸駅に到着。
 
ここから神戸市営地下鉄で
三ノ宮駅に移動します。
 
この時間になると、
新神戸駅から地下鉄に移動する人も少ないです。
 
三宮までは一駅です。
 
周りには出張帰りの方もちらほら。
 
2分ほどで三宮駅に到着しました。
 
地上に出てみると、
駅前はイルミネーションの波でした。
 
たくさんのカップルが寄り添っています。
その中を、カートを引きながら私は歩く(笑)
 
無事ホテルにチェックインしました。
さて明日の神戸市の天気は・・・
曇り空。雨が降ったりしませんように・・・。


ペタしてね
読者登録してね

◇よろしければ、 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの メッセージ もお待ちしております (^_-)


Android携帯からの投稿