工房1129日目 横浜市で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、横浜市社会福祉協議会様ならびに
横浜市民生委員児童委員協議会様主催の
「平成25年度中堅リーダー養成研修」が
開催されました。

この研修は、3か年にわたる連続研修として、
平成23年度からスタートしたものです。
横浜市市内の中堅民生委員・児童委員の皆様が
2日間(計4コース)のいずれかに参加し、
3年間同じグループメンバーで
チャレンジ目標を創ったうえで、
その実現をめざしていく、という内容でした。
今回は、いよいよ3年目、最終回の年です。
本日の午前と午後、そして明後日の午前と午後の
計4回が開講されます。


午前中のコースが、9時30分開講とあって、
京浜急行の上大岡駅には、
8時すぎに到着しました。
 
朝食をとって、会場となるウィリング横浜に
向かいます。私にとっても1年ぶりです。
 
本日はあいにくの雨模様。
受講される皆様気を付けておこしくださいね。
では入館しましょう。
 
午前9時30分に開講した1コース目は
63名の受講でした。

平成23年度は、平成24年2月に開講、
平成24年度は、平成24年6月に開講。
その間は4か月でしたが、
1回目のチャレンジ目標の進捗を確認しました。
 
そして本日までの1年間の間に、
そのチャレンジ目標が達成できたかどうか、
互いに確認しあいました。
 
達成できたとすれば、
どのような点がよかったのか、
 
達成できなかったのでれば、
何が要因だったのかを探りました。


 

 
そのうえで、今後に対しての方策を
個人ワークで付箋紙に書き出し、
 
セブンクロスの要領で整理しました。


 
完成したセブンクロス表は、
一度主催者様が預かり、
後日皆様にフィードバックされます。

昼食を挟んで、
午後1時30分からは、2コースが開講。

67名が受講されました。
 
同じグループのメンバー同士も、
1年ぶりという方々も少なくありません。
 
でも、時間が空いていたとしても、
あっという間に打ち解けます。
 
2コースの皆様も
セブンクロスに入りました。

会場は熱気を帯びてきます。
エアコンが効かないくらい(笑)
 

 
完成したセブンクロス表は、
会場に貼り出しました。
 
それぞれのアイデアをまとめなおし、
優先順位を付けて整理します。


 
2コースの皆様のセブンクロス表も、
主催者様が一度お預かりすることと
なりました。

夕方の段階で、
かなり雨脚も強くなっていました。
研修会というのは、家を出て、研修を受けて、
家に帰りつくまでをいいます。
皆様どうぞ気を付けてお帰りください。

3・4コースの皆様とは、
28日(金)にお会いすることとなっています。