工房931日目 栃木県での研修会が修了しました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、栃木県社会福祉協議会様主催
「中堅民生委員児童委員研修会」が修了しました。
今回の研修会は3回シリーズ。
すでに11月で2回開催されています。
今回がいよいよ最終回でした。
 
東京は晴天。真っ青な空のもと、
上野駅から出発です。
 
 ラッシュ時間は過ぎていたため、
意外と静かな新幹線改札。
 
本日は、やまびこ号に乗車です。
 
新幹線が入線。行ってまいります!
 
1時間もしないうちに、宇都宮駅に到着です。
 
かなり多くの人が、ここで降りていきました。
 
私にとってもすっかりお馴染みになった駅舎。
ここからタクシーで向かいました。
 
第3回の今日は、150名以上のエントリー。
しかしながら、この冬一番の寒さとなった今日。
県内でも積雪があったりして、
残念ながら20名近い方が欠席されました。
 
午後1時30分から1時間は基調講義。
私から皆様にお話をさせていただきました。
 
皆様はお手元の資料にメモ書きをされていました。
休憩をはさんで後半は、いよいよグループ討議。
今回は「セブンクロス技法」に取り組んでいただきました。
 
その前に、各グループで1名、
進行役を決めていただきました。
 
セブンクロスは、さまざまな情報を整理し、
全員の合意のもとで、優先順位をつけ、
7×7=49マスにまとめていく手法です。
 
整理の仕方を、
ホワイトボードを使ってご説明しました。
 
初めての方には、少しややこしいかもしれませんが、
慣れてくると、非常に効果的な情報整理術です。
 
デモンストレーションが終わったところで、
各グループにチャレンジしていただきました。
 
後半になると、各グループとも、
熱が入り始めます。
 
順位を決める基準が違うと、
整理する順番も変わってきます。
 
私もちょっとお手伝い。
 
各グループとも、熱心な討議が続きました。

3回の研修会とも、無事修了できました。
主催者様とお別れし、ふたたび宇都宮駅へ。
途中の街中は、すっかりクリスマスムードでした。
 
宇都宮駅構内にある餃子専門店の数々。
いろいろな有名人が訪れていて、
その写真が所狭しと並んでいました。
 
では、帰社することといたしましょう。
すっかり日も落ちて、寒さも増してきました。
 
新幹線が来るまでの間、じっと待っていると、
思った以上にプラットホームというものは、
寒々しいものだなぁと感じました(笑)

今回の研修会を受講された皆様、
たいへんお疲れ様でした。
そして、主催者様、
誠にありがとうございました!